12月9日の森の工房あやめのパン工房。
いつも午後2時にはCafeさくらに納品するので昼前はパンの成型を行っている。そして金曜日は中区紙屋町の地下街のシャレオにあるふれ愛プラザへの納品もあるので焼く量も多い。
その上この日はシュトーレンの仕込みも控えている。棚に並んでいるのはその材料たちで、バター、干しブドウなど。人気のシュトーレンは今年最後の製造となるので作る量も多い。中区上八丁堀のアーバンビューグレンドタワー1階東側公開空地で開催される「ひろしまドイツクリスマスマーケット」に16日と17日に安芸の郷が出店するのでその店の目玉商品になるので準備に追われている。
パン工房の前の庭にヒメジョオンが咲いているが寒いためか背が低い。
花の少ない時期なのでよく目立つ。
今日の東広島市豊栄町のブルーベリー園。手前の緑の野菜はカラシナで9月に種をまいたもの。畑の枯れたブルーベリーの後に数本苗木を追い植えした。