広島ブログ

シュトーレンの製造 モミジのグラデーション

金曜日に仕込んで一次発酵が終わったシュトーレンの成形。(森の工房あやめパン工房)

①楕円形に伸ばしていって、

 

②1㎝くらいずらして半分に折る。天板にのせて二次発酵させる。

 

③2時間後、2次発酵が終わった生地に卵を塗ってオーブンへ。

 

④20分後、焼き上がったシュトーレンをオーブンから取り出して、

 

⑤表面に溶かしバターを塗り、

 

⑥バターが沁み込まないうちにシナモンパウダーを振りかける。

 

焼き上がったシュトーレンは1日寝かせて明日包装する。来週は70個注文分を製造するのでcafeさくらで販売するのは10日が最終となる。

 

森の工房AMAのモミジが黄色から赤色へ段々と紅葉していく。右側に写っているサクラの木はほぼ落葉した。

 

本日の給食。野菜炒めと焼き餃子。

 

遊フォト245  12月8日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園

空の移り変わり

ほぼ同じブルーベリー畑からの空の移り変わり。

①3時ころ。

 

②4時半ころ。

昼前は時雨て、ブルーベリー剪定作業中は風が寒くて、3時ころからは落ち着いた天気だった。

 

広島ブログ

広島ブログ