4月5日(土)
森の工房やの(生活介護)は班研修を行った。お花見やデザート作り、作業班紹介などで交流を深めた。同日に森の工房みみずくでも班研修でお花見を行った。
作業班紹介では、自分たちがやっている作業の紹介や,
ダンスなどの出し物を披露。
お昼はお花見弁当を食べて、
食後のデザートでホットケーキをみんなで作った。
チョコ系のお菓子や生クリーム、バナナなどをトッピングして、オリジナルホットケーキを楽しんだ。
第2森の工房AMAのサクラがまだ木が小さいので、森の工房AMAのサクラで記念撮影(画像はくるみ班)も行った。
4月7日(月)
森の工房AMAのモミジ。暖かい日が続き、葉が展開してきた。
本日の給食。きつねうどん、おむすび、ジャーマンポテト。
遊フォト364 4月6日の 東広島市豊栄町のブルーベリー農園
剪定、キケマン
ブルーベリーの剪定場所は3段ある畑の一番下の畑に入っている。切った枝の野焼きをしながら作業を続ける。気温は19度まで上がっていた。
農園の倉庫の通路にキケマンが咲いていた。