広島ブログ

ドイツから来ているメリーナさんと交流 アザレア

4月15日(木)

ドイツから来ている若者ボランティアのメリーナさん。この日は森の工房やの(生活介護)の自由活動で、ドイツで流行っているダンスや行進をみんなに紹介して交流を楽しんだ。

 

職員もダンスの振付を覚えて利用者さんにレクチャーしていく。

 

「恋のマカレナ」というスペインの曲に合わせて踊る。

 

お次は「ポロネーズ」という曲に合わせて行進して交流を楽しんだ。

 

食堂では映画鑑賞で「窓ぎわのとっとちゃん」を鑑賞。

 

4月16日(水)

午後から森の工房あやめと森の工房やの(就労継続支援B型)さくらの自治会。新年度の役員さんの紹介や班研修の反省会を行った。

 

森の工房AMAの庭のアザレアが咲きだした。

 

本日の給食。鯖の味噌煮、もやしと油揚げの和え物。

 

遊フォト373  4月15日の 東広島市豊栄町のブルーベリー農園

剪定、ヤマツツジ開花

午後から雨が上がって青空が出た。気温は8度~10度くらいで寒い中ブルーベリーの剪定を続けた。3段ある畑の一番下の8列中4列の剪定がすんだ。

 

里山のブルーベリー園の周囲にあるヤマツツジの花が咲きだした。

 

広島ブログ

広島ブログ