早生のブルーベリーの収穫が始まっている。摘み取り作業は、雨が降っていないときに限定される。梅雨時期なので、雨が降っていないときは頑張って摘み取る。
摘み取ったブルーベリーは、大きさを選別して実が小さいものはジュースやジャム用に保存する。
中には10円玉ほどの大きさのブルーベリーもあった。(森の工房やの就労継続支援B型さくら)
実が大きいものは各種スイーツに使われる。数は少ないがブルーベリーの100gパックも店頭にお目見えしている。(cafeさくら)
森の工房AMAの裏庭のブルーベリー。晩生の品種なので収穫はまだ先。
第2森の工房AMAの花壇に植えてあるホスタ(ギボウシ)の花が咲いた。
遊フォト432 6月12日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園2
ブルーベリーとグミを摘み取る
里山の早生のブルーベリーが2種類4本実りだした。
摘み取ったついでに花壇のグミの実がたくさん実っているのでこちらも少し摘み取って籠に入れた。