自動車を作っているマツダ関係の工場で使われている作業着を畳む作業。クリーニングされた作業着を選別して、畳んで、納品する。まずは作業着の山から上着とズボンに分ける。
「うわぎ」のプレートが付いているカゴには上着を。
「ズボン」のプレートが付いているカゴにはズボンを。それぞれ名称と絵が書いてあって分かりやすい。カゴいがいっぱいになったら利用者さんがプレートを付ける。
畳み終わった作業着にもカゴに何が何枚入っているかプレートを置いて納品する。このカゴには上着が30枚、
こちらのカゴにはズボンが110枚入っている。
遊フォト433 6月14日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園
雨の日は倉庫整理
雨なので農作業はできないので倉庫整理や明日以降張る防鳥ネットの点検を行った。
*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2025年6月のブルーベリー農園その2」を掲載していますのでこちらもご覧ください。