広島ブログ

午前中は雨 ラスク製造、折り鶴の選別 アジサイ

朝はパラパラと小雨が降る。朝のラジオ体操は室内にて。(第2森の工房AMA

 

森の工房あやめ(就労継続支援B型)のパン工房は午前中にラスクを製造。午後から包装する。

 

同事業所の請負班で行っている折り鶴の選別と解体作業。

 

折り鶴再生紙、一般再生紙、ゴミなどに分別されるが最近は小さな折り鶴が多く、選別するのに時間がかかる。印刷された分別表で確認しながら作業する。

 

同じく請負班でダンボールの枠取り作業。マツダ関係の会社から請け負っている作業で、自動車部品の搬送に使われる。

 

午後からは雨も止んで、蒸し暑くなった。枠取りが終わった340枚のダンボールを納品車両まで台車で運ぶ。

 

第2森の工房AMAに咲いているアジサイ。朝に撮影したのでまだ雨粒が残る。

 

本日の給食。野菜炒め、ワンタンスープ。

 

遊フォト440  6月21日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園2

防鳥ネット、クリの花

ブルーベリー畑の防鳥ネットの全体。このネットの中の早生のブルーベリーは接ぎ木のタイプを植えている。台木は晩生で先端が早生となっているので乾燥に強い早生が実る。

 

里山東側のブルーベリー園のそばにあるクリの木の花が満開。

 

*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2025年6月のブルーベリー農園その3」を掲載していますのでこちらもご覧ください。

 

広島ブログ

広島ブログ