広島ブログ

ゲーム

自由活動→体力測定ゲーム 送別の会

森の工房やの(生活介護)は午後から自由活動。題して「体力測定ゲーム」を楽しんだ。個人の記録用紙をもって4種類の測定に参加。まずはボードに書いてある番号もしくは色を職員が読んでタッチしていく。さていくつタッチできるか。 バトンを職員が落とすと…

自由活動 テーブルゲームを楽しむ

2月16日(木) 森の工房やの(生活介護)の自由活動。今回はテーブルゲームを楽しむ。定番のスゴロクや、 オセロ、 パズルなど。 こちらはカーリングの要領。自分の駒がどれだけ中央にあるか相手の駒をはじいて4人で競い合う。 1対1のカードゲーム。複数の模…

やの班研修その1 新年会 ビンゴゲーム

1月21日(土) 森の工房やの(生活介護)くるみ班で班研修として新年会を行った。まずは利用者代表から開会あいさつ。 午前中は、今年の目標を各自で発表し、 ビンゴゲームを楽しんだ。 ビンゴ!景品のクッキーをゲット。 ドイツ人ボランティアのアーロンさ…

焼き具合を見る ゲームを楽しむ

お昼前の森の工房あやめのパン工房。オーブンの中をのぞいて焼き具合を観察する。いつもリュスティックを一番先に焼くので多分それ。 森の工房みみずく・生活介護は午後から自由活動の時間。今日は個人ゲームを楽しむ。道具は新聞紙を丸めたボール、段ボール…

森の工房みみずくのホッケーゲーム 豊栄町のブルーベリー園

7月28日(木)の森の工房みみずく・生活介護のみなさんは午後からの自治会が早く終わったのでそのあと、丸い形の段ボールを使ったホッケ―ゲームで楽しんだ。 ホッケ―のスティックの代わりに丸い段ボールを重ねたものを手にもって、同じく丸い1枚の段ボールの…

広島ブログ