広島ブログ

平成30年7月豪雨

土砂防止の工事 ツバキが咲きだす

第2森の工房AMAの後ろの山の谷筋の土砂防止の工事がかなり進んでいる。鉄の柱と鉄のネットが見える。2018年7月6日の集中豪雨で夜7時半頃にこの山から第2森の工房AMAの敷地に大量の土砂が押し寄せたのでその防止対策で行われている工事だ。 今日の東広島市…

工事用の塀 ロールカーテン ブルーベリーの剪定5

第2森の工房AMAの隣の広島市のグランドに工事用の白い壁が設置された。2018年7月6日の豪雨災害でこの山の左側の谷から土砂が大量に第2森の工房AMAの庭に流れ出てくる被害があったがその土砂防止のための工事現場だ。長期間の工事となりそう。 森の工房やの・…

普段通りの作業室 補強工事始まる ブルーベリーの剪定3

森の工房やの・生活介護の普段通りの作業室 ①オリーブ班 ②くるみ班 ③もくれん班 2018年7月6日の集中豪雨で第2森の工房AMAの裏山が土砂崩れを起こした場所の再発防止の補強工事が始まっている。工事予定場所の足場が見えてきた。1年がかりかも。 森の工房AMA…

オリーブ班のスローガン掲示 ジョウビタキ 工事用プレハブ

森の工房やの・生活介護オリーブ班の作業は今日もミシンで絵雑巾やマスクを縫う。 壁には仕事始めからみんなで相談して決めた今年のスローガンが壁に掲示さている。 模造紙の地模様が千鳥格子。どうやら今ヒットしているアニメ映画鬼滅の刃に登場する模様ら…

水路の掃除 利用者の絵(雛飾り)

第2森の工房AMAの庭の水路の掃除を行う(3月1日) 昨年7月6日の豪雨災害で庭と建物に後ろの山から大量の土砂が押し寄せ上流の水路には今も厚さ50㎝位の土砂が堆積している。そしてこの場所で土砂がたまっているので上流の水も流れにくくなっている。 取り除…

作業着の納品 倉庫の新設 ブルーベリーの剪定⑲ 西洋ツバキ満開

森の工房みみずく・生活介護かえで班でクリーニングされた作業服の折り畳み作業で仕上がったものを集めて午前中に納品に行くので第2森の工房AMAにも回収に行く。 台車に積んだ後トラックに積む。たくさんの作業服なので結構重くなっている。 昨年7月6日の豪…

温室の掃除③

森の工房・生活介護オリーブ班では2月8日(金)に2回目の温室の掃除を行う。今回は屋根の部分が中心の作業、 屋根はモップを使ってこすりながら洗う。 温室の横に置いてあるピートモスの間を縫って洗っていく。 室内も洗う。 昨年7月6日の豪雨災害でこの温…

復旧・仮設ネット設置 自由活動 ブルーベリーの剪定⑱ジョウビタキ⑩

午前中、昨年7日6日の豪雨災害で第2森の工房AMAの庭のフェンスも土砂流入で一部壊されたままになっていたので、水路沿いに仮設のネットを張った。 午後から生活介護の自由活動。 ①森の工房やののスポーツクラブは庭を5周した後ストレッチ。 ②体をほぐすのに…

温室掃除② ブルーベリーの剪定⑪ 鬼面

昨年7月6日の豪雨災害で第2森の工房AMAの温室にも泥流が押し寄せガラスに泥のしぶきがついたのを森の工房やの・生活介護オリーブ班が山側のもう一つの温室の掃除を行った。 昨日行った温室はきれいになり室内がよく見えるようになった。 海田町三迫のブルー…

温室の掃除 ブルーベリーの剪定⑪ ユキヤナギ

第2森の工房AMAの庭の温室は昨年7月6日の豪雨災害で泥流が押し寄せて温室のガラス面に泥が跳ねてそのままになっていたのを午前中に森の工房やの・生活介護オリーブ班の利用者、職員できれいに泥をふき取ったのできれいになった。 海田町三迫のブルーベリー園…

地域交流イベント→広島東洋カープ中田廉選手来所

7.6豪雨災害で安芸の郷も第2森の工房AMAの後ろの山から大量の土砂が敷地内、建物に押し寄せて復旧に努めてきた。12月に入ってようやく落ち着きを取り戻してきたので、広島東洋カープのご厚意で安芸の郷の利用者や地域の方の参加できる地域交流イベントとして…

違う作業にチャレンジ 7.6豪雨あとのグランドの整備

森の工房やの・生活介護くるみ班の一人の利用者が絵ぞうきんのミシン掛けをした後の糸くずを鋏で切る作業を体験中。 これまで牛乳パックを細かく手でちぎる作業などを行ってきていたが、すこし複雑なこの作業を少しずつマスターしつつある。 となりの広島市…

自由活動→外で過ごす タルトとパン作り 7.6豪雨の爪痕2

森の工房AMAにて。 ①森の工房みみずく・生活介護かえで班の自由活動でそとで体を動かす。2時になったので焼きあがったパンをcafeさくらにリヤカーで運ぶ利用者も同じ景色に入る。 ②かえで班は「だるまさんが転んだ」遊びで盛り上がる。 ③森の工房みみずく・…

もくれん班から→取りに行く、運ぶ 7.6豪雨の爪痕

もくれん班から ①玄関前にある台車を取りに来て、もくれん班に持って帰る利用者。 ②作ったクッション材をビニールひもをたすき掛けにしてオリーブ班に運ぶもう一人の利用者。 第2森の工房AMAの山側の斜面のカイズカイブキの痛々しい姿が就労継続支援B型さく…

庭が広く使えるようになった

7.6豪雨で庭の遊歩道も半分しか使えなかったが今週から食堂までの広さで一周するコースが広くなった。 そのせいか、昼休憩をいつも外で過ごすみんなはぐるぐると歩く、走る。 昨日が雨だったので2日分取り戻すかのごとく歩く、走る姿が1時前まで見られた。 …

デッキの下の土砂撤去作業② 義援金

平成30年7月豪雨により第2森の工房AMAがある裏山が崩れ土砂災害の影響をうけた。被害の状況については7月7日の記事から数回に分けてこのブログにて掲載させていただいたが、安芸の郷は建物の浸水被害に加え、擁壁と倉庫が流されたが未だに復旧の目途は立って…

デッキの下の土砂撤去作業 貼り絵 野の花

7月6日の大雨で第2森の工房AMAのこの庭とデッキに大量の土砂が流れ込んだあと7月中には土砂が撤去されたが、写真のデッキの板の下にも土砂がもぐりこんでいる。(10月10日) 土砂を取り除くためにはデッキの板をはがさないといけない。根気づくで進めてい…

ブルーベリーシートの手直し 土砂撤去作業や草刈り 終わりの会

台風20号の強風のため、第2森の工房AMAの山側の法面のブルーシートがすっかりめくれたので手直し作業が行われた。 法面の天場でブルーシートを留めて土嚢で抑えて終了。7月6日夜の大雨で土砂崩れがあったための応急処置だ。 2日目の第2森の工房AMAの1回屋上…

床掃除、金属ゴミの搬出、アブラゼミ

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 お盆明けの月曜日。9月になるまでにあと2週間、10日間の作業日が待っている。アルミ缶プレスを終わって午後からプレス機周りの掃除。 モップを使って床を丁寧に拭く。今日の…

進む土砂の移動

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 森の工房AMAのある場所の道路からは第2森の工房AMAの1階屋上が良く見えるが、その向こうにショベルカーのアームが見えエンジン音が聞こえる。そして屋上より高くなっていた…

山の遠景から見る土砂崩れの様子

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 墓参りに行った船越の岩滝山の中腹から海田町を挟んで向かいの山の右側に少しの地肌とブルーシートが見える。これが7月6日午後7時半頃に土砂が押し寄せた第2森の工房AMAの山…

土砂災害と日常性の維持⑫

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 3日に庭の山側の法面の土砂がすべて取り除かれたあとに2つの土台が現れた。ここにはスチール倉庫が2つ設置してあり、中には新聞紙を丸めて筒状ののポリエチレンの袋に入れ…

土砂災害と日常性の維持⑪ ブルーベリーの摘みとり研修の様子2

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 7月23日から始まった東広島市豊栄町の農園でのブルーベリーの摘みとり研修では、安芸の郷とともに福富町のしゃくなげファームも参加している。近くなので安芸の郷のグループ…

土砂災害と日常性の維持⑩ 仕事三景

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 朝8時半から安芸の郷の仕事は始まるが、土砂撤去の作業は8時からスタートなのでもう何回も土砂をトラックでグランドまで運んでいる。その音が朝のミーティングでも聞こえる…

土砂災害と日常性の維持⑨ ブルーベリーの選別

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 森の工房みみずく・就労支援B型食品班にブルーベリーの実の選別を行うため今日から1ケ月間の短期雇用の職員の皆さんが朝の会で紹介された。いよいよブルーベリーの最盛期を感…

土砂災害と日常性の維持⑧ ブルーベリーの摘みとり研修

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 写真右の山の法面は第2森の工房AMAの庭を起点にすると20.8mの高さがある。7月6日の午後7時半頃に土砂崩れが発生して建物や庭に泥流が押し寄せてきてブルーベリーの苗木を…

土砂災害と日常性の維持⑦

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 7月6日の豪雨で第2森の工房AMAの後ろの山で発生した土砂崩れから24日目の今日から少し日常戻しの新段階。①デッキだけだった屋外での出歩きスペースが庭の芝生まで広がったこ…

土砂災害と日常性の維持⑥

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 7月6日の豪雨で第2森の工房AMAの後ろの山で発生した土砂崩れの撤去作業は今日も行われた。 建物の後ろの施工状況①山すその坂道の土砂。 ②建物を背に山すそ、坂道の土砂。流…

土砂災害と日常性の維持⑤

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 黙々と励む。①絵ぞうきんの糸くずを取り除く。 ②洗った作業服の袖口のゴムを取り換える。 ③ブルーベリーの苗木の下に敷く畦波板の泥を取り除く。(森の工房やの・生活介護も…

土砂災害と日常性の維持④

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 第2森の工房AMAの建物は森の工房やのの生活介護と就労支援B型さくらがある。その中で生活介護・オリーブ班の利用者の2人は6日の豪雨災害から瀬野駅までの送迎が途絶えたた…

広島ブログ