広島ブログ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クッション材の作業とセダムの花

2016年10月31日(月) 新聞紙を再利用するクッション材づくりは森の工房やの・生活介護もくれん班でも作っている。丸い筒状の冶具はコンクリートを流し込むときの厚めの紙でできた資材のボイド管を利用している。ポリエチレンの袋をまず筒に差し込んで丸めた…

ペタンク大会に協力とサザンカ

2016年10月29日(土) 安芸区の体協主催でペタンク大会が行われた。人数が多いので職員を配置して第2森の工房AMAのトイレを開放して大会に協力させて頂いた。青空が広がり、風のないスポーツ日和になった。 もうサザンカが咲き始めた。(東広島市豊栄町のブ…

パンに切れ目を入れる作業とベゴニア

2016年10月28日(金) 丸い形のクルミパンの周囲5か所に切れ目を入れる作業を利用者が慎重に行う。 大事な見た目を左右するので利用者一人一人の出来栄えを互いに見ながら、職員のアドバイスを受ける。 カットしたクルミパンを天板にそっとおくいて、オーブ…

石垣、ブルーベリー加工品、スズメ

2016年10月28日(金) 森の工房あやめが栽培している海田町三迫のブルーベリー農園を午前中に見回る。石垣の草取りがいつも大変だが、この季節は草も取り切って石垣の間に潜むベゴニアがあちこちに咲いている。 背景の石垣が年代を感じさせて緑と赤のバラン…

自由活動の様子、蝶々

2016年10月27日(木) 森の工房やの・生活介護の自治会が早く終わったので、3つの班それぞれの時間を過ごす。 オリーブ班は一人一人が順番に新聞紙を丸めてボードの穴にねらって投げるゲームを楽しんだ。 背中にお日様を浴びたりもできる。 くるみ班は研修行…

自治会打ち合わせ、洗車、ツワブキ開花

2016年10月26日(水) 朝の会終了後に森の工房やの・生活介護の自治会の打ち合わせ。 生活介護・オリーブ班の洗車。今日は送迎用のバスなので大きい。雨がすこし降っているのでまずは室内の窓拭きとシートの雑巾がけ、床を掃く作業を手分けして行う。 途中で…

スポーツを楽しむと草取りとブルーベリーの花芽

2016年10月25日(火) 午後から自由活動でスポーツを庭で楽しむグループ。 縄跳びや リンボダンスで楽しむ森の工房やの・生活介護のみなさん。 第2森の工房AMAの1階屋上のブルーベリー畑で木と木と間に植えているジャーマンアイリス助ける草取り。草むらから…

週の初めの生活介護の様子と西条ガキ

2016年10月24日(月) 10月11月は公民館まつりの季節。定番の絵ぞうきんづくりも忙しい。特にカープ坊やとスライリーは人気で、腕を上げてきた利用者が職員と一緒にミシン掛けに追われている。 作業場の通路には自由活動で描いた絵がたくさん展示されている…

森の工房やの・生活介護の作業

2016年10月21日(金) 森の工房やの・生活介護のオリーブ班の作業。 ①地域からの協力で集められた新聞紙をいつも別の建物の森の工房AMAの倉庫に保管しているので、パッキン作業で新聞紙が必要なので運ぶ。 ドアの凸凹があるので新聞紙が落ちないように二人で…

AEDの設置と訓練

2016年10月20日(木) 第2森の工房AMAの入口にAED(自動体外式徐細動器)を設置した。 これに伴い午後からの職員会議は全職員対象の研修会としてAEDを使っての実地訓練を行った。最初に講師にお願いしたALSOKの職員から機器の用途と使い方の説明を受けた。 …

ブルーベリー(挿し木苗の鉢上げと販売品種増設) ホトトギス開花

2016年10月21日(金) 森の工房やの・生活介護で今年春に挿し木したブルーベリーの苗の鉢上げ作業が始まった。根がしっかり生えていて元気な苗に育っている。 ボランティアグループ「みのり会」に全面的にお願いして作業がどんどん進む。 品種の目印にテープ…

自治会、昼休みの様子と引退する黒田博樹投手のユニホーム

2016年10月20日(木) 合同の朝の会終了後森の工房みみずく・就労継続支援B型の利用者の自治会が食堂で行われた。9月30日、10月1日の岡山県での研修旅行の反省会でいろいろな感想を出し合う。 毎月第3木曜日は午後から職員会議があるので1時で利用者は帰る。…

丸い形の紙漉き作業と利用者の絵

2016年10月19日(水) 丸い形の紙漉きの作業。 乾燥させた丸形の手漉きの紙を別の利用者がローラー機にかけて平坦にしていく。(森の工房やの・生活介護くるみ班) 研修旅行の印象の絵。森の工房みみずく・生活介護かえで班 男性 クレヨン使用。 岡山県の農…

生活介護の自由活動

2016年10月18日(火) 生活介護の各班は午後から自由活動。やの・もくれん班は短期入所の部屋からテレビを移動させてDVD鑑賞。いつも作業をする部屋なのでなじむ。 みみずく・かえで班は利用者のみんなが秋の紅葉した木をイメージしていろいろなパーツを描い…

送迎大渋滞、セイタカアワダチソウ

2016年10月17日(月) 広島市南区の国道で朝6時過ぎ人身事故があり、5ルートの送迎車両すべてが朝10時に間に合わず、10時過ぎても閑散とした状態となった。(森の工房やの・生活介護くるみとオリーブ班の部屋) 森の工房みみずく・生活介護かえで班も同じ状…

まつりの神楽

2016年10月15日(土) 安芸の郷でボランティア活動をしている日独平和フォーラミの若者アドレアンさんと、同じく広島で活動している4人の女性もお見えになって、安芸区船越町の岩滝神社の秋祭りで夜8時から神楽殿で行われる神楽の見物に行った。 4つの演…

本日はブログをお休みします

耕起、鉢上げ、カクトラノオの花

2016年10月14日(金) 森の工房やの・就労継続支援B型さくらの作業室前の畑。サツマイモを掘り上げて次の作物を植えるための耕起。水はけが悪いので畑の真ん中に溝を掘り盆とうろを作るときに出た竹の不良品や不要な木を埋め込んで水がたまらないように改良…

外出前の様子と利用者の絵

2016年10月13日(木) 森の工房やの・生活介護の自由活動で呉の焼山公園にお出かけ。1時前から出発準備で点呼担当の利用者がチェックを行う。 外はちょっと寒いので上着着用を職員が促して回る。 時計の時間は12時52分。ぼつぼつバスなどの車に乗り込む支度…

絵を描く、キョウチクトウ

2016年10月11日(火) 安芸の郷の生活介護サービスは森の工房みみずくと森の工房やのの事業所が運営している。月曜日から金曜日まで午前10時から昼食をはさんで午後3時まで利用者は支援員や、定期的にお見えになるボランティアグループの方々とともに働いて…

ブルーベリー農園の様子144 東広島市豊栄町

2016年10月9日(日) 田んぼから転作したブルーベリー園の場所は連続しており上、中、下に分かれている。写真は一番上のブルーベリー園。葉が赤みを帯びてきた。手前はアジサイ。 中のブルーベリー園。今日から防草シートをはがす作業を始めた。上と下はもう…

本日はブログをお休みします

本日はブログをお休みします

秋のブルーベリーフェア開催

2016年10月8日(土) 朝10時前にちょっと雨がぱらついた。開店の10時過ぎからは雨は降らなかったのでよかった。 雨を予想してブルーベリーの苗木販売や授産製品などのレイアウトはあらかじめ雨が降ってもいいように変えた。 だから庭も広く使え親子づれも気…

秋のブルーベリーフェア前日の準備の様子

2016年10月7日(金) ①森の工房みみずく・生活介護かえで班にボランティアグループ「みのり会」が出勤日。明日販売のためのブルーベリーの土の袋詰め作業を担う。 ②就労継続支援B型ひいらぎ班は周辺の除草作業。 ③あやめの人気の天然酵母パンの製造。午後に…

パンの表情10と秋のブルーベリーフェアの諸準備

2016年10月6日(木) 10月8日開催の森の工房AMAの秋のブルーベリーフェアに向けて授産製品づくりが進んでいる。 森の工房あやめのパン工房でいつもの焼きあがったパンの中でちょっと変わった姿のパンが見える。 中は栗とあんこが入っているが外はとげとげし…

服をたたむ作業 台風18号が生み出す風と夕焼け

2016年10月5日(水) クリーニング業者から新たな仕事を請け負う。作業服を折りたたむ作業で、職員が作った型紙の上にズボンを置いて書いてある数字の順にたたむ。 最後は2つ折りにして完成。 こちらは上着をたたむための型紙。数字の順番に沿って服をのせて…

ハギ満開とダンスとジャーマンアイリス株分け

2016年10月4日(火) 昼休み、散歩する利用者の横の第2森の工房AMAの庭のハギが満開だ。 とても大きな株になった。 地味な色合いだが秋の七草のひとつ。 森の工房やの・生活介護の午後からの自由活動はダンス。 準備の体操。体を回して 体を回して。 ジャー…

研修旅行第2便 2日目倉敷美観地区

2016年10月1日(土) 森の工房みみずく・就労継続支援B型あきの利用者15名の研修旅行。 宿泊地の湯郷温泉の宴会はカラオケもありみんなで楽しんだ。 倉敷の美観地区。5つの班に分かれて2時間あまり散策。1班は大原美術館の本館と東洋工芸館を駆け足で鑑賞…

研修旅行第2便 1日目岡山・ドイツの森

2016年9月30日(金) 森の工房みみずく・就労継続支援B型あきの利用者15名の研修旅行。岡山農業公園「ドイツの森」到着。 2つのクラフト体験。これは万華鏡づくり。 出来た万華鏡から中を除く。大きなビー玉と3角錐のガラスでできている。 ジュエルキャンド…

広島ブログ