作業風景
午前。森の工房みみずくの食品班はカタログ販売で注文をいただいているパウンドケーキ(チョコ)を朝から製造。パウンドケーキは無認可作業所時代から製造を続けている人気商品。 森の工房みみずく(生活介護)は、季節商品のクリスマスリースを作る。飾り付…
11月15日(金) 明日17日(日)は阿戸町にある阿戸福祉センターで「第43回阿戸町民まつり」が開催され、安芸の郷も出店する。パン工房では出店用のパンを作る。発酵が終わった生地を、スリップピールといわれる直焼き用オーブンに生地を流し込む道具に並べて…
午前中。広島特別支援学校高等部の保護者2名と引率の先生1名が事業所見学に来られた。森の工房AMAと第2森の工房AMAの建物と事業所ごとの作業現場を見ていただいた。 今日はボランティアグループみのり会の出勤日。ダンボールを加工する作業を協働した。 森の…
今朝は雲一つない秋空が広がり、朝のラジオ体操も気持ちが良い。屋上のネット越しにブルーベリーの紅葉がチラッと見える。裏山の紅葉はまだまだな感じ。(第2森の工房AMA) 午前。冬のカタログ販売の受注も終盤を迎えて、来週から配達や手渡しが始まるので…
JR矢野駅に隣接する「やの交流プラザ」で開催される『第6回新春書初め展覧会』へ出展するため自由活動の時間を使って思い思いに書き上げる。作品の募集期間は11月1日~15日まで。 ①何と書いてあるか聞くと、漢字でアメリカの女優の名前ローズ・マッゴーワン…
11月7日(木) 出来上がったパッキンは10本単位でビニールひもで束ねて、 保管用の倉庫に積み上げる。納品するときはこの倉庫から必要な数をトラックへ積み込む。 11月8日(金) 森の工房やのの2階にある短期入所ブルーベリー。午後から冷蔵庫の掃除と 調味…
11月8日(金) 明日10日(日)に開催される「安芸区民まつり」と「キーレックスファミリーデー」のイベント出店に向けて、森の工房やの、みみずくの生活介護では製作準備に追われる。 絵ぞうきんを製作している森の工房やの「くるみ班」。 ミシンを使い雑巾…
11月10日(日)に開催される「安芸区民まつり」と「キーレックスファミリーデイ」のイベント出店に向けて、森の工房あやめ、みみずくの就労継続支援B型では製造準備に追われる。あやめのパン工房では職員が3人がかりで大量のパン生地を分割していく。 その間…
ラジオ体操が気持ちの良い季節。みなさん日が当たる場所に出て元気にラジオ体操。 午前中。作業着の折り畳み作業で、折り畳む前に洗濯された作業着を上着とズボンに仕分ける。(森の工房みみずく生活介護) 午後。パン工房では続々とパンが焼き上がる。今の…
今日から11月がスタート。庭の桜の木もうっすらと紅葉が始まっている。 11月は地域でのお祭りやイベントが多いので繁忙期となる。明日からは船越、中野、矢野の各公民館まつりへ出店するので、特に菓子類や天然酵母パンなどの食品を作る作業班は午前中から大…
社会福祉士の受験資格取得のため広島福祉専門学校の3年生1名が今日から8日間の日程で現場実習を開始する。全体朝礼で自己紹介を経て、森の工房みみずく(生活介護)で障害者支援を学ぶ。 森の工房みみずく(就労継続支援B型)の食品班では午前中からマドレ…
来年用の盆灯篭の骨組みを作る作業が急遽舞い込んだ。県内の事業所が請け負っていたが対応できないため、制作をお願いできないかと制作会社から依頼があった。(森の工房やの就労継続支援B型さくら) 作るのは骨組みの六角形の部分。2人一組向かい合って作業…
今日は朝から雨で気温も少し低くなった。森の工房みみずく(生活介護)ではパッキン(緩衝材)作業。新聞紙1/4枚を丸めて入れる細いタイプと、 新聞紙1枚を丸めて入れる通常サイズを作る。 今日はボランティアグループ矢野民協さんの出勤日なので新聞紙を丸…
ようやく秋らしい気候になって気持ちの良い朝。1日の始まりは朝のラジオ体操から。 森の工房やの(生活介護)もくれん班は瀬野方面にアルミ缶や古新聞の廃品回収。 第2森の工房AMA入口に設置してある回収ボックスにもアルミ缶がたくさん集まっているのでプレ…
10月16日(水) 金曜日に東広島市高屋町造賀の農家へ大量のもみ殻を取りに行くので、もみ殻用の大きな袋を準備する。(森の工房みみずく就労継続支援B型) 小さく畳んで100袋分用意した。 10月18日(金) 午前10時。もみ殻を取りに行くためトラック2台とワゴ…
明日は秋のイベント「第2回あきのそらまつり」が森の工房AMAと第2森の工房AMAの2会場で開催される。準備も着々と行われる。 ①午後からステージの客席の準備。パイプ椅子を並べて拭き掃除。 ②各種スイーツの準備に追われる森の工房みみずくの食品班。 ③パン工…
週末に開催される「あきのそらまつり」に向けて、ブルーベリー用の土作り。森の工房AMAオリジナルブレンドで苗木販売コーナーで販売する。(森の工房みみずくけやき班) リサイクル回収ボックスに溜まったダンボールをトラックに積み込み、リサイクル業者ま…
森の工房あやめのパン工房。グラハムブレッドの成形。全粒粉(グラハム粉)70%のパンで少しべたつく生地なので一気に成形する。 焼きあがったグラハムブレッド。全粒粉が多めなので食物繊維やカリウム、マグネシウムなどの栄養素が豊富。 リュスティックの…
10月2日から安芸の郷に実習に来ている呉特別支援学校の学生(2年生)が、2日、3日と森の工房やの(生活介護)の実習を終えて今日は森の工房みみずく(生活介護)で実習を開始。付き添いの先生と作業着を折り畳む作業に励んだ。 今日はボランティアグループみ…
森の工房やの(生活介護)「オリーブ班」の作業場の一角にある紙すき工場。 紙すきはリサイクル回収した牛乳パックを使って漉いていくので、材料となる牛乳パックのフィルムを剥がし、細かくちぎっていく。 ちぎった牛乳パックと水をミキサーで撹拌したもの…
本日10月1日は森の工房AMAの開所記念日。おかげさまで開所して21年が経過した。今日の給食は、記念日のお祝いにささやかながら「ちらし寿司」が提供された。刻んだ牛肉に紅白のカマボコ、枝豆、錦糸卵にきざみのりで色とりどりなちらし寿司で、皆さんとおい…
午後2時前。ウェスの納品へ行き、新しくクリーニングされたウェスを持ち帰る。台車へ積んで作業部屋まで運ぶ。 パン工房ではcafeさくらで使うサンド用のパンが焼きあがった。 パンはcafeさくらの利用者が午後2時に合わせて取りに来る。今日はパンが多いので…
ブルーベリージャムの製造に伴い、ビンの蓋にキャップシールを施す。透明な筒状のフィルムを蓋の部分に被せて、 ハンドヒーターを使って熱収縮させる。 製造分全てのジャムに施され、未開封の確認や異物の混入などを防ぐために必要な作業となる。 森の工房AM…
9月17日(火) 昼休みに庭の遊歩道を散歩。日中は残暑が厳しいが、外に出て過ごす人たちが増えてきた。(森の工房AMA) 9月19日(木) 森の工房みみずくの生活介護は午後から自由活動。まずは準備体操から。 「はとぽっぽ体操」で体をほぐす。 次はメインの…
森の工房やの(就労継続支援B型)「さくら」で請負っている緩衝材を作る作業。 ①細長いダンボール板の先端をくるくるっと巻く。 ②電動テープカッターのボタンを押す。 ③出てきたテープで留めて完成。 10束作って輪ゴムで留めると冒頭の画像の状態になる。電…
9月19日(木) 森の工房やの(生活介護)「オリーブ班」と「もくれん班」で請負っている作業着の畳み作業。納品へ行って、次の作業着が入ってきたのでオリーブ班の職員と利用者でトラックから積み降ろす。 台車の上に2ケース積んだら、 オリーブ班前の通路…
ブルーベリーソースの在庫がなくなってきたので製造の準備。(森の工房みみずく食品班) 用意されたステンレスの鍋にブルーベリーを入れていく。 コンロではビンの煮沸消毒の準備。瓶がつかるまで水を入れて煮沸していく。 出来上がったブルーベリーソース。…
cafeさくらの午後。ショーケースの在庫がなくなったのでブルーベリーのパンナコッタを作る。 自家製のブルーベリージャムをのせて最後にブルーベリーの実をトッピングしたら店頭に並べる。 別のテーブルではチーズケーキの製造準備。 森の工房やの(就労継続…
さくら班で行っている内職作業にクッキーのパッケージング作業が新たに加わった。ドイツから来ている若者ボランティアのメリーナさんも利用者さんと協働。 ①個包装されているクッキーを袋に2個詰める。 ②麻の葉柄やギンガムチェック柄の袋でクッキーを包む。…
午後。森の工房みみずく(生活介護)「けやき班」は、ダンボール回収ボックスにあるダンボールをトラックへ積み込む。 積み込んだら利用者と一緒にリサイクル業者への搬入に出向く。ダンボールは毎月平均で3トンほどを取り扱う。 森の工房やの(生活介護)…