オープンファーム
今日は先週の土曜日に引き続き、今季2回目となるオープンファームを開催した。建物の屋上と南側1階の農園でブルーベリーの摘み取り体験を行った。森の工房AMAで育てているブルーベリーは品種が3種類。それぞれを食べ比べていただき、気に入った味のブルー…
全体朝礼が終わって各事業所に分かれて朝の会が始まる。利用者が順番で司会・進行を務め、職員が今日の仕事の内容や連絡事項を伝える。 朝の会が終わると、早速クッション材(パッキン)の納品に職員と利用者がトラックへ乗り込む。 (森の工房みみずく生活…
今日は晴天の中「安芸の郷オープンファーム2024」が森の工房AMAで開催された。 屋上のブルーベリー園を開放し、ブルーベリー摘み取り体験と、 森の工房AMAで作っているパンや絵雑巾などの製品販売を行った。 ブルーベリーの摘み取り体験では、夏休みというこ…
午後2時前。畳み終わった作業着をトラックに積み込む。重たいので3人でトラックへ積み込んで、来週納品する。(森の工房やの生活介護) 森の工房やの(就労継続支援B型)の「さくら」では、ふれ愛プラザに納品するブルーベリーの100gパックを詰める。 第…
森の工房AMAの屋上で行われるブルーベリーの摘み取り体験会はオープンファームと銘打って午前9時15分から受付が始まり室内でしばらく待ってから9時40分から始まった。 屋上に行くとすぐ目の前に鈴なりのブルーベリーがあるので皆さんうわーっと実ったブルー…
明日は森の工房AMAの屋上で栽培しているブルーベリーの摘み取り体験を地域の方にして頂くために「オープンファーム」が開催される。利用者の作成した看板と 色々なブルーベリーを描いた作品でお迎えする。 ブルーベリーの実もなっている。 こちらは屋上の本…
6月29日から16日間の日程で現場実習に来ている学生が自由活動でレクリエーションを担当した。 手話で「かもめの水兵さん」や「きらきらぼし」など利用者と一緒に楽しんだ。 その後、7月29日に開催する「安芸の郷オープンファーム2023」の飾りや看板を創作。 …