広島ブログ

サクラ

サクラ満開 ブルーベリーの花 クマバチ 

森の工房AMAに咲いているヤマザクラが満開。 そのそばでクマバチもフワリフワリとホバリング。 ブルーベリーも白い花が咲きだした。 第2森の工房AMAのサクラも満開。 昼休憩の散歩でお花見気分。少し風が吹くとハラリと花が散りだしたので、今週いっぱいが見…

さくら サクラ 桜 生活介護の作品 

第2森の工房AMAの裏山にあるヤマザクラの様子。八分咲き程度か。 安芸の郷に植えてあるさくらも開花。森の工房AMAのソメイヨシノ。剪定した枝の根元からひょこっと花が咲いた。 こちらはヤマザクラ。今日1日で花がたくさん咲いた。 森の工房AMAの玄関先のコ…

サクラの紅葉 ダンスとシュークリーム

森の工房AMAの庭の奥にあるサクラの木が紅葉している。 森の工房あやめの作業室のすぐ前でパン工房からも眺められる。ソメイヨシノではないタイプで枝が上に伸びたがるので紅葉も良く映える。 森の工房みみずく・生活介護は午後から自由活動。職員の動きに合…

秋色→イチョウやサクラ シーツの交換 パンをたくさん焼く

森の工房AMAの入口の駐車場あたりの秋色が青空に映える ①イチョウ ②サクラ 第2森の工房AMAの医務室のシーツを交換するのは森の工房やの・生活介護もくれん班。交換後のシーツを畳む、まとめる手順を職員が誘導する。 焼けたパンの納品別にメモ書きが貼ってあ…

一番遅いサクラ 鯉のぼりの工作 ブルーベリーの剪定

森の工房AMAのサクラで開花の一番遅い木がいま満開に。 花びらが手の平をいっぱい開いたような咲き方でほほえましい。 森の工房やの・生活介護は午後から自由活動の時間。2班に分かれて鯉のぼりの工作。職員が用意した鯉の型紙を2枚受け取って絵をかき色紙を…

花→ルッチェンス、サクラ ブルーベリーの剪定

森の工房AMAの庭から。 小型のツバキ「ルッチェンス」が満開。芳香があるので、花の近くに行くと匂う。 花は小さいがたくさん咲く。 午後、入り口の種類の違うサクラが満開。その下に車を止めてクリーニング工場から持ち帰ったウエスを降ろす。 森の工房あや…

人物スケッチの作品 サクラ→森の工房AMAと豊栄

森の工房やの・生活介護の芸術クラブの人物スケッチが通路に展示されている。モデルは男性利用者。 描いた人 オリーブ班 男性 描いた人 オリーブ班 女性 4月8日(金)の森の工房AMAの屋上のブルーベリー 屋上から庭のサクラを眺める。 今日の東広島市豊栄…

ブルーベリーの花 サクラ

4月5日(火) 第2森の工房AMAの2階屋上のブルーベリー園。 ①中生のオニールという品種は花がたくさん開いている。ミツバチはまだ。 ②2階から1回屋上のブルーベリー園を見る。 麻の光に防鳥ネットが反射している。 ③南側に目をやると森の工房AMAの周辺のサ…

新聞紙の搬入 サクラと山つつじ

新聞紙を外の倉庫から台車にのせて作業室に運ぶ。 作業台に新聞紙を積んでいく。 積まれた新聞紙は今日の作業で使用する。新聞紙を丸めてポリエチレンの袋に入れてクッション材を作る材料となる。(森の工房みみずく・生活介護なつめ班) この作業室から食堂…

ジクソーパズル サクラと花びら

昼休み。室内で過ごす利用者は、 ジグソーパズルが いろいろあるので一人黙々と楽しむ。(森の工房やの・生活介護) 時折強い風が吹いたのでサクラの花びらが吹き溜まりにたくさん集まっている。 それでもソメイヨシノのサクラの花はしっかり残って咲いてい…

共同制作作品→サクラ 防草シート

森の工房やの・生活介護の利用者による共同制作作品が食堂に展示されている。サクラの木に花が散りばめれてている。 大きなサクラの作品のサイドや下側に楕円形の小さい作品が貼られている。 花見弁当という趣向で型紙の上に色々な食べ物がのせてある。 今日…

岩滝神社のサクラ 紅白幕 サクラ パンジー

安芸区船越の岩滝神社の近くに行く機会があったので神社前のサクラを撮影。花見に来ている地域のグループもちらほらあった。 明日は安芸の郷の利用者、職員合同の花見がある。前日紅白の幕を張り準備する。 ①第2森の工房AMA 庭のサクラの咲き具合。 花壇のパ…

ルッチェンス 春あんぱん サクラ ブルーベリーの剪定

午前中は小雨。森の工房AMAの庭のルッチェンスという名のツバキ。一輪だけ花開きそう。そのほかの蕾はまだ色がのっているだけ。 パン工房ではサクラアンパンの仕込み中。午後2時にcafeさくらで販売された。(森の工房あやめ・パン工房) そのパン工房の前の…

サクラ咲く

花曇りの一日。 第2森の工房AMAの庭のシダレザクラが満開。 花が下から上にせりあがるように咲く。エドヒガンという品種。

サクラ 運ぶ アンパン ブルーベリーの剪定

森の工房AMAの後ろのソメイヨシノの花がたくさん咲きだした。 駐車場のそばのサクラは数輪花が開いている。 その下を段ボールを運ぶ利用者。今日は健康診断で検診車が2台来ているので離れたところにトラックを止めたのでそこから運んでいる(森の工房みみず…

ボランティア「フレンドベリー」の活動 花の様子

ボランティアグループ「フレンドベリー」の出勤日。森の工房みみずく・生活介護で活動して頂いた。 ①午前中はちょっと寒かったが庭の芝生の間に生えているクローバーの草取り。 ②午後からは食堂でアクリルたわしを編んだりして頂く。森の工房やの・生活介護…

ボケの花 クッション材づくり サクラの蕾

ボケの花が一枝に咲いている。(森の工房AMA) クッション材づくりの一つが段ボールの台紙に網型の発泡スチロールをテープで固定する作業。 2人作業の真ん中に出来上がったクッション材を重ねていく。カットするテープの長さを固定する場所の長さに合わせて…

段ボール屑の袋 利用者の作品→ウメとウグイス3 2月に咲くサクラ

森の工房あやめの請負作業で段ボールの屑が出るので外のデッキに大きな袋にため込んで置いておく。2月8日(火) 溜まった段ボール屑を森の工房みみずく・就労継続支援B型ひいらぎ班が1トンnダンプに積み込んでリサイクル業者にもっていったらまた袋をデッキ…

作業→ダイレクトメール サクラの実

ダイレクトメールを委託されたので早速透明の封筒に資料を集めて入れる作業を始める。 第2森の工房AMAの食堂で数人に分かれて進める。地域のお店屋さんとご縁ができてから2回目の依頼で感謝。(森の工房やの・生活介護オリーブ班) 森の工房AMAの庭のサクラ…

花→ブルーベリーとサクラ

第2森の工房AMAの1階屋上のブルーベリーの花が満開。 ブンブン音がするのはミツバチでクマ蜂やニホンミツバチが受粉をしてくれている。 受粉がうまくいって結実し小さな実がのぞいている。庭のスズメバチ捕獲器にオオスズメバチが1匹入っていた。近くで見る…

遅いサクラ 段ボール運び 遅い霜

4月9日(金)の森の工房AMAの午後。 昼休み。一番遅く咲くサクラが満開。 その下を通って散布する。 1時過ぎると作業開始。トラックに段ボールをのせる。この後リサイクル業者にもっていき換金する。 トラックの上のソメイヨシノのサクラはもう葉桜になて…

サクラ ブルーベリーの土 ロールケーキ ブルーベリーの剪定25と花

満開のサクラの向こうに森の工房AMAの塔屋根が見える。 満開のサクラを眺めながらブルーベリーの土の袋詰めの作業を協働するボランティアグループ「みのり会」の皆さん。 みみずく・就労継続支援B型食品班ではたくさんのロールケーキを製造中。明日森の工房A…

サクラ 入所式 ちらし寿司 捕獲機 ブルーベリーの剪定24

森の工房AMAのサクラが満開のもと今日は新しい利用者が3名入ってくるので地下会議室で午前10時から入所式を行う。 入所式の跡早速配属先の森の工房みみずく・生活介護2人がで作業につく。 お祝いで給食はちらし寿司。 午後から自由活動でダンスなども楽しむ…

サクラ満開 おりづる解体作業 ブルーベリーの剪定22 アマガエル

森の工房AMAのパン工房の前のサクラがぱあっと満開。ソメイヨシノではない。名前知らず。赤みの葉も少し芽吹いている。 食堂の前のヤマザクラ。植えて18年目。大きくなった。花びらはちりはじめ代わりに赤みの葉が出てきた。 作業する窓からサクラが望める森…

生活介護の自治会 スイーツづくり サクラ soto cafe ブルーベリーの剪定20

午後から生活介護は最初に自治会を行う ①森の工房やのは食堂で ②森の工房みみずくは作業室で。2年間の任期が今日で終わるので役員の挨拶があった。 今日の森の工房みみずく・就労継続支援B型食品班ではスイーツ製造中。 チョコレートたっぷりのザッハトルテ…

春の草取り サクラ ブルーベリーの剪定19

3月に入ってから生活介護の森の工房みみずくと森の工房やのでボランティア活動を再開した。今日はフレンドベリーの皆さんが両事業所で活動。春の草が伸びてきたので草取りを願いした。森の工房AMAでの様子。 第2森の工房AMAでの様子。午後からブルーベリーの…

花2つ開花 アルミ缶回収 ブルーベリーの剪定17

朝の庭の花2つ ①第2森の工房AMAのサクラ(ソメイヨシノ) ②森の工房AMAのツバキ(白色) どちらの花もこれからどんどん咲いていく。 森の工房やの・生活介護オリーブ班が回収に行って積んだアルミ缶をもくれん班で降ろす。 アルミ缶が荷台で散らばっているの…

サクラの花びら ダンス ユキヤナギとサクラ ブルーベリーの剪定16

昨日のブログで紹介したみみずく・生活介護の創作活動で完成した作品が通路に展示されている。 サクラの花びら一輪ずつが作品として飾られている。 同じフロアで昼休みにスマホのダンス音楽をかけて踊る利用者。みんな女性利用者。元気。 第2森の工房AMAの庭…

創作活動→サクラの花びらを作る ブルーベリーの花

3月11日(木)の森の工房みみずく・生活介護の創作活動。 ①午後からそれぞれのグループに分かれて、 ②桜色のちり紙を細かくちぎって、 ③サクラの花びらの型紙にのりを付けて貼っていく。全体をまとめて完成させた作品はまたの機会に。 今日の東広島市豊栄町…

サクラの落ち葉掃き ホトトギスとバラ

森の工房AMAの駐車場入り口に大きなサクラがある。昨日の雨で葉も落ちていて今シーズン3回目の落ち葉掃き。 森の工房みみずく・就労継続支援B型ひいらぎ班は金曜日はマンションの資源ごみ回収作業のない日なので今日は森の工房AMAの周辺の清掃、草刈などを…

広島ブログ