広島ブログ

七夕

自由活動 → 短冊に願い事を書く グラジオラス

6月20日(木) 七夕が近いので午後の自由活動を使って短冊を作った。竹はトイレットペーパーの芯を使って色紙を巻いて製作。(森の工房みみずく生活介護) 皆さん思い思いの願いごとを書いて、通路の展示スペースに飾られた。 なつめ班 女性 けやき班 女…

七夕飾り ノカンゾウ

7月1日(金) 森の工房みみずく・生活介護の作業室の柱に飾った七夕の笹と短冊。 利用者の色々な願いの書かれた短冊。 元気や幸せが一番。 今日の東広島市豊栄町のブルーベリー園。 3段ある畑のブルーベリーが植えている列の草刈りが終了。 ノカンゾウの花が…

もくれん班の様子 七夕短冊から ブルーベリーの実

森の工房やの・生活介護もくれん班の作業。 盆とうろの紙貼り、房取り付けなどで作業室の半分はカラフル。 反対側のアルミ缶プレス作業は内外で行っている。今はリサイクル業者のアルミ缶買取価格がこれまでになく高騰している。オリンピックの影響らしい。…

ドイツのボランティアのアンディさんの様子 七夕の短冊

今週からしばらく森の工房やの・生活介護で活動するのはドイツからボランティアで来ているアンディさん。 一日が終わってそろそろ帰りの時間。今日が始めての日なので利用者が仲良くなるのはこれから。 第2森の工房AMAの食堂の柱に七夕の短冊が貼られている…

創作活動→七夕やはなび ブルーベリーの実

6月17(木)。森の工房やの・生活介護の自由活動。七夕をテーマに創作活動を行う。食堂と作業室の2つの場所で進める。 織姫を彦星をちり紙を貼ってお飾りする。短冊も思いもいの願いを考え描いていく。 食堂の杉の板の壁に展示されているのは共同制作の作品…

創作活動 アジサイ10

森の工房みみずく・生活介護の午後の創作活動。 顔をいろいろ描いていく。 ほぼ出来上がり。次に七夕の短冊に願いを描いたりしてだんだん作品らしくなるが、出来上がった作品の紹介はまた別の機会に。 アジサイ10。テマリザキのタイプ。cafeさくらの前の庭に…

さよならバイバイ 七夕とアジサイの作品展示 防鳥ネット

6月26日(金)に森の工房みみずく・生活介護の利用者が退所するのでお別れの挨拶に来られた。なつめ班、けやき班合同で朝の会で簡単なセレモニーが行われた。 外まで見送り。「さよなら、バイバイ、僕は行くよ」。(岡本おさみ作詞「さよならバイバイ」より…

ボールのリレー 七夕の工作作品

6月18日(木)午後からの森の工房みみずく・生活介護の自由活動。ペットボトルを半分に切ってボールや丸めた新聞紙を入れたら次の利用者のペットボトルに入れてあげるリレーを行う。 受け取ったら急いで、 ゴールの箱に入れる。チームごとに入れたボールの数…

作業の手順→クッション材作り 七夕の工作 ガクアジサイ

6月18日。 丸めた新聞紙を入れた段ボールの箱から籠に数を数えて入れ替える。数の間違いがないように職員が支援する。 籠に入れた新聞紙をポリエチレンの細長い袋に入れてしごいて最後に団子結びをして出来上がり。入れる数を間違えないので便利。 一つの籠…

草取り 七夕の作品 ガクアジサイ

昨日の雨が上がり、伸びた草を第2森の工房AMAの温室の周りで草を取る。2階のブルーベリーの摘み取りも11時を過ぎてから始めた。(就労継続支援B型さくら) 森の工房みみずく・生活介護の自由活動で作った作品が展示されている。テーマは七夕。 折り紙で船、…

自由活動→テーマは七夕 利用者の絵 ガクアジサイ

6月11日(木)森の工房みみずく・生活介護の自由活動は七夕にちなんだ作品づくり。 紙の工作の要素が入ってみんな熱心。 星型の紙に色鉛筆で絵を描く。短冊には願いを書いていく。 利用者の絵。テーマは海の中。青い画用紙にクレヨン。 ①描いた人 男性。 ②描…

利用者の絵→テーマ七夕と鉢植えのブルーベリー ヤブカンゾウ

森の工房みみずく・生活介護かえで班。通路に展示。 テーマ 七夕でこの利用者は織姫と彦星を描く。 描いた人 男性 色鉛筆使用 森の工房やの・生活介護の通路に展示。 テーマ 鉢植えのブルーベリー。 芸術クラブの利用者。くるみ班所属。 描いた人 男性 絵具…

土砂崩れ発生の様子3 七夕の願い2

このたびの大雨災害で被災された皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。第2森の工房AMAの土砂が出た山の法面。滝状態で流れる水の筋は9から4に減少している。皮肉にも今日梅雨明け宣言が出て夏の青い空がまぶしい。 消防署からも被災状況の確認…

土砂崩れ発生の様子2 七夕の願い

隣の運動場から見た災害現場(右が第2森の工房AMAの建物) 擁壁周辺の土砂。左に水の道が出来運動場に流れている。この土砂の下にブルーベリーの苗木が・・・。 大きな鉢のブルーベリーがもくれんの倉庫で止まっている。 食堂のデッキとガラスの折り戸に沿って土砂を…

盆とうろづくりつづく 七夕と笹

第2森の工房AMAの2階の多目的室で盆とうろの作業が続いている。森の工房やの・生活介護、森の工房みみずく・生活介護から今日は4名の利用者と2名の職員が午前、午後を通して丁寧につくっている。 昨日自由活動で製作した七夕の笹がオリーブの部に飾ってある。…

七夕かざり ロシアンセージ

七夕が近くなった。森の工房みみずく・生活介護かえで班の掲示板には自由活動で利用者が作った笹の葉や短冊が飾ってある。 願いを書いた短冊から一枚。 Cafeさくらの入り口のロシアンセージ「リトルスパイヤー」。

やの交流プラザの七夕まつり

2017年7月8日(土) JR矢野駅の通路のやの交流プラザで7月7日の夕方から「七夕まつり」が行われた。地域の皆さんの手で行われる行事で安芸の郷も出店やかき氷機、ステージ進行の音響機材の提供と操作を担当して会の盛り上げに協力した。 子どもたちを中心…

コーラス隊練習、七夕にかかわる、ルリトラノオ開花

2016年7月7日(木) 森の工房AMAのブルーベリーまつりの「ブルーベリーコーラス隊」有志による昼休みの練習の様子。簡単なダンスの要素が入るので歌もダンスも覚えないとイケナイ。(地下の会議室にて) 七夕にかかわる取り組み。森の工房みみずく・生活介護…

やの交流プラザ七夕の会 2016年

2016年7月1日(金) JR矢野駅は橋上駅で町の両側から利用できる通路と、山側に面したスペースを広島市が整備して交流する広場「やの交流プラザ」として市民に開放している。 この日はプラザ主催の七夕の会を開催して住民間の交流の促進、にぎわいづくりを図…

見学 広島市特別支援学校中学3年生と七夕の短冊

2015年7月7日(火) 中学3年生の28名と先生が雨の中、森の工房やのの見学にお見えになった。 外のデッキを通って食堂に入るのは広島市特別支援学校のみなさん。森の工房やのの事業所からの説明の後2班に分かれて生活介護のもくれん、オリーブ、くるみの各班…

やの交流プラザ 七夕の会

2015年7月3日(金) JR矢野駅上にある自由通路内にある「やの交流プラザ」で七夕の会が開催された。午後4時から始まるのは無料サービスのかき氷と農協と森の工房AMAの売店。 かき氷の機材は安芸の郷が提供して、地域の皆さんがひたすら氷をスライスして蜜…

社会見学 森の工房やの・生活介護

2015年3月20日(金) 森の工房やの・生活介護の自治会行事で一日社会見学に出かけた。 場所は大野町の国道2号線沿いにあるやまだやおおのファクトリー(早瀬庵)。 のれんをくぐって入って 案内用のDVDで説明をうける。ときどきDVDをストップしてクイズ形式…

ブルーベリージュレ生産と七夕の夕べ

2014年7月4日(金) みみずく食品班のブルーベリージュレを午前中に容器に充填した。このあと熱湯消毒し、氷水で冷却する。注文と8月2日のブルーベリーまつりの生産で来週もブルーベリージュレを仕込む。 午後1時ころに激しい雨が降ったあと青空が顔を出した…

出店と協力(やの交流プラザの七夕の会)

2013年7月5日(金) 7月に入っても森の工房AMAの庭のバラが元気に咲き続けている。 森の工房AMA、第2AMAでの5日間の実習を終えて職員との反省会のあと最後のレポートを書く海田中学校2年生のみなさん。 JR矢野駅の2階通路周辺にあるやの交流プラザで七夕の夕…

広島ブログ