午後1時。森の工房あやめ(就労継続支援B型)のパン工房。焼きあがって冷めたリュスティックの袋詰め。2人一組の流れ作業で行い、計量器で個数とg数を計り、隣の人が袋に詰める。
袋詰めを待っているパンたち。写真のバタールは適当な大きさにカットして、トースターで軽く焼いてオリーブオイルに岩塩のシンプルな食べ方がおいしい。
4月からパンの価格を変更したので、販売用の値札をリニューアル。絵の得意な職員の手書きで作った。
パン工房前に植えてあるイチハツが開花。
遊フォト22 4月24日の海田町三迫のブルーベリー農園
剪定とフジ
朝までの雨は午後から上がったので農園でブルーベリーの剪定を続ける。4列目がすんで残りはあと3列になった。
農園の周辺の里山にフジの花が咲き乱れている。