スコーン
週初め、森の工房あやめ(就労継続支援B型)のパン工房はスコーンの生地の仕込みから。 仕込んだ生地を型に詰めていき、 森の工房で収穫したブルーベリーを均等に散らしていく。層が出るようにこの工程を3回ほど繰り返し、型から外して三角形にカットして焼…
森の工房あやめのパン工房では毎週月曜日はスコーンを焼くことにしている。昼前真四角の生地を取り出して対角線に沿って押し切りする。 2つの生地の塊を用意してそれぞれ4個に切り分ける。 このあとオーブンで焼いたら出来上がり。cafeさくらで販売される。 …
お昼前、第2森の工房AMAの山側からきれいな青空が見える。 スコーンが焼けた。これはブルーベリーとホワイトチョコが練りこんである。 点々とブルーベリーが顔を出してなかなかいい表情。 向こうのスコーンは小麦粉だけのプレーンタイプ。午後からCafeさくら…
月曜日(隔週)はスコーンがcafeさくらに出される。森の工房あやめのパン工房で焼き上がりラッピングされたスコーン。 三角形でちょっと大振り。中にブルーベリーやチョコレートが忍ばせてある。価格は250円でcafeさくらで販売。 森の工房AMAの食堂前の庭で…