朝から小雨が降ってる。久しぶりの雨になった。森の工房AMAの朝会のあとのラジオ体操も今日は食堂などの室内で行った。
今日の就労継続支援B型さくらの請負作業の一つがキクラゲの計量と包装。業者が取りに来るのでコンテナに同じ向きになるように気を付けて入れていく。
午後からは自治会があり、自治会は就労継続支援B型森の工房あやめとでひとつの自治会を結成しているので、森の工房AMAに徒歩で出向いて会議。終わってからさくらの作業室に戻る。
森の工房やの・生活介護くるみ班。作業場所は背中合わせで紙すきとミシン掛けをし、
もう一つの作業は絵ぞうきんの糸取りなどの作業を行った。なので、配置が少し変わる。
*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2023年8月のブルーベリー農園その3」を掲載していますのでこちらもご覧ください。