広島ブログ

秋晴れと草取りとちらしずしとシュカイドウ

f:id:akinosato:20201001124634j:plain

気持ちのいい空の澄んだ青と白い雲が秋らしい一日。建物は第2森の工房AMA

 

f:id:akinosato:20201001105115j:plain

就労継続支援B型・さくらも秋晴れの下で畑と温室の草取り。

 

f:id:akinosato:20201001105146j:plain

草取りの方法は刈るのでなくできるだけ引き抜き土を払いその草はブルーベリーの下に敷いていく。

 

f:id:akinosato:20201001125147j:plain

給食はちらしずし。理由。今日は森の工房AMAが、法人化がなって当時の名称で通所授産施設としての森の工房みみずくと森の工房あやめが開所した日となるため。開所したのは2003年の10月1日。お肉も入ったちらしずしで若い利用者のお口にも合うように工夫されている。今日までも明日からもかわらぬ日常をみんなの協力でつづけよう。

 

f:id:akinosato:20201001083250j:plain

淡いピンク色のシュカイドウの花(森の工房AMAの地下の通路で)

 

広島ブログ

新聞を丸める 植木鉢を洗う サルスベリの花

f:id:akinosato:20200930104838j:plain

森の工房やの・生活介護の作業。

くるみ班でクッション材料でポリエチレンの袋に入れる新聞紙を丸める利用者の連続作業の様子。

①作業台の上に高く積まれた新聞紙から1枚取り出し、

 

f:id:akinosato:20200930104844j:plain

②手を高く上げてぐしゃぐしゃに、

 

f:id:akinosato:20200930104848j:plain

③ぐしゃぐしゃにしていくと小さくなる、

 

f:id:akinosato:20200930104852j:plain

④丸くなったら左下の段ボールの箱に入れて次の同じ作業を繰り返す。

 

f:id:akinosato:20200930132421j:plain

もくれん班は建物の一番山側にある。外の広場で洗い物。

 

f:id:akinosato:20200930132430j:plain

植木鉢を洗っている。割れない限り再利用できるのでごしごしこすって汚れを落とす。

 

f:id:akinosato:20200930101717j:plain

cafeさくらの前の庭に置いてある鉢植えのサルスベリの花。随分遅くなって開花した。

 

*お知らせ。本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「9月のブルーベリー農園その4」を掲載しています。こちらもご覧ください。

 

広島ブログ

色々な様子

f:id:akinosato:20200929083640j:plain

朝の第2森の工房AMAの前のリサイクル回収コーナー。アルミ缶がたくさん寄せられている。地域のみなさんのご協力に感謝。

 

f:id:akinosato:20200929121909j:plain

午前中森の工房あやめは海田町三迫のブルーベリー園で草刈りなどの作業を行ったが、もう一つの作業として上の畑で春から伸びた枝の切り詰める秋の剪定を行う。

 

f:id:akinosato:20200929134357j:plain

森の工房あやめのパン工房。左が山型食パンで丸いカーブの形で右の干しぶどう入りの食パンと比べて形の面白さを体感。

 

f:id:akinosato:20200929134614j:plain

ブルーベリーの収穫が終わり、摘み取り用の籠を洗ったあとデッキ外のデッキで日に当てて乾燥させる。(森の工房あやめ)

 

f:id:akinosato:20200929133908j:plain

トンボの工作が展示されている。(森の工房みみずく・生活介護

 

広島ブログ

芝刈り草刈りヒガンバナ

f:id:akinosato:20200928113355j:plain

 森の工房AMAの庭の芝刈りのあとの芝を集める。作業するのは森の工房みみずく・就労継続支援B型ひいらぎ班の利用者。

 

 

f:id:akinosato:20200928113234j:plain

集める作業をヒガンバナが見つめる。

 

 

f:id:akinosato:20200928113202j:plain

今年はちょっと咲くのが遅かった。花数が年々多くなる。

 

 

 

f:id:akinosato:20200928143248j:plain

2森の工房AMAの水路の法面の草刈り。このあと庭も刈る。ちょっと残ったので明日また。

 

広島ブログ

昼休み→森の工房やの・生活介護 ツルボとヒガンバナ

f:id:akinosato:20200925125834j:plain

9月25日(金)。森の工房やの・生活介護の昼の過ごし方。

①ジグゾーパズルで。

 

f:id:akinosato:20200925125903j:plain

②チラシをみながら。

 

f:id:akinosato:20200925130127j:plain

③簡単スマホをみながら。

 

f:id:akinosato:20200925130022j:plain

④ぼんやりしながら。

 

f:id:akinosato:20200925125920j:plain

⑤外の空気をすいながら。

 

f:id:akinosato:20200925125944j:plain

⑥外でおしゃべりをしながら。

 

f:id:akinosato:20200927130900j:plain

今日の東広島市豊栄町のブルーベリー園。晩生のブルーベリーの春から伸びた枝の剪定を続ける。

ツルボの花

 

f:id:akinosato:20200927135659j:plain

ヒガンバナ。後ろはブルーベリー畑。

 

広島ブログ

森の工房みみずくのカラオケ 赤トンボ

f:id:akinosato:20200924135550j:plain

9月24日(木)。森の工房みみずく・生活介護の自由活動は自治会の話し合いの後で2つの班合同でスマホから曲を選んで歌うカラオケ。

 

f:id:akinosato:20200924135844j:plain

歌を聴きながら体をゆらす、

 

f:id:akinosato:20200924135901j:plain

じぃーっと聞くなど楽しみ方色々。歌い手はデッキの外で声を張るのでマイクの前にビニールシートが吊り下げられている。

 

f:id:akinosato:20200926133222j:plain

今日の東広島市豊栄町のブルーベリー園。晩生のブルーベリーの春から伸びた長い枝を切り詰める作業を続ける。対象の種類はホームベルという品種に絞っている。秋になりブルーベリーの木がしっかりしてきた。

 

f:id:akinosato:20200926154827j:plain

農園の電気柵にとまる赤トンボ。

 

広島ブログ

見学→広島市特別支援学校中等部3年生その2 

f:id:akinosato:20200925110047j:plain

午前中見学があった。広島市特別支援学校中等部3年生3クラスの生徒と先生20名が第2森の工房AMAを見て回り作業の体験も行った。

①食堂で新聞紙を丸める作業の説明を受ける。

 

f:id:akinosato:20200925110355j:plain

②丸めた新聞紙を筒に入っているポリエチレンの袋に押し込む体験を一人一人がやってみる。

 


f:id:akinosato:20200928103222j:plain

丸めた新聞紙を筒に入っているポリエチレンの袋に押し込む体験を一人一人がやってみる。このあと筒から袋を取り出して先っちょを縛る。今日は先輩の利用者が見本を示す。このあと生徒の一人が縛って見せてくれた。みんなから拍手。

 

f:id:akinosato:20200925111017j:plain

④次にクリーニングされた作業服のズボンを折りたたむ作業を体験。

 

f:id:akinosato:20200925112751j:plain

⑤お楽しみのcafeさくらでの買い物も2グループに分かれて体験。

 

f:id:akinosato:20200925111749j:plain

⑥アルミ缶プレス機でアルミ缶をプレスするところを見る。代表で一人の生徒がアルミ缶を入れて2回スイッチを押し、最後にふたを開けて取り出すところまで体験。その間中他の生徒もじーっと見学。作業用のエプロンも着用。終わりの会で生徒からの質問に今日の給食のメニューはという質問があった。鶏肉のネギたれかけ、サラダ、味噌汁の回答に「おーー」の声。

 

f:id:akinosato:20200925114942j:plain

⑦バスに乗り込み終了。帰るころには雨も止んでいたので見学もスムース進んだ。

 

広島ブログ

広島ブログ