7月23日(火)
今日はボランティアグループ「矢野民協」の出勤日で細いクッション材(パッキン)用の新聞紙をカットしていただいた。
森の工房やの(就労継続支援B型)「さくら」では生きくらげ用のパックに巻き付ける商品ラベルの準備。ぺーパーカッターを使って帯状にカットして、
決められた位置で輪っかにしてセロハンテープでとめて、ダンボール箱にストックしておく。
パッケージの際にはストックした箱から取り出しパックにはめ込む。
こちらは「さくら」で運営しているcafeさくら。人気メニューのローストビーフサンドで使うローストビーフの準備。この日は25食分を仕込んだ。
遊フォト108 7月22日の豊栄町のブルーベリー農園
トンボ
ブルーベリー畑の農作業中近くにとまったトンボ(名前知らず)。昨日より涼しかった。