広島ブログ

ブルーベリー栽培→施肥 ユキヤナギ

3月20日(月)

21日からしばらく雨が続きそうなのでブルーベリーの苗木に油粕をまいた。

 

手で油粕を握り、小指と薬指をきゅっきゅっという感じであけながら粉の肥料を落としていく。

 

一鉢の量はこれくらい。

 

昨年挿した苗木からは新しい葉が出だした。

 

第2森の工房AMAの庭に咲くユキヤナギ

 

広島ブログ

マドレーヌ作り シダレザクラ 

森の工房みみずく(就労継続支援B型)食品班はマドーレーヌ作り。計量器にカップをのせて、

 

決められたg数をしぼっていく。

 

天板に並べていき、真ん中にブルーベリーをのせたらオーブンで焼き上げる。

 

焼きあがって包装されたマドレーヌ。

 

第2森の工房AMAシダレザクラが開花。青空に淡いピンク色が映える。

 

広島ブログ

ブルーベリーの挿し木作業 協働 スノーフレーク

森の工房やの(生活介護)オリーブ班のブルーベリーの挿し木作業が始まった。

 

ドイツ人ボランティアのアーロンさんとボランティアグループみのり会さんも協働。

 

苗床を作り、ナイフで穂木の根元を楔形に切り、苗床に挿す。もう芽が動いている。

 

森の工房AMAの花壇に咲いたスノーフレーク

 

広島ブログ

クラブ活動 風船 水族館

3月7日(火)

森の工房やの(生活介護)のクラブ活動。風船を圧縮袋に敷き詰め、頭の上に乗せてバランスを取りながら運んだり、

 

寝っ転がったりして感触を楽しんだ。

 

別のグループは水族館をイメージした作品作り。

 

絵の具を使ったり、

 

卵のパックに色を付けたりした。何回かに分けて製作していくので完成はまだ先。

 

広島ブログ

ウエスの納品 ツバキ

森の工房あやめ(就労継続支援B型)は午後からウエスの納品。重たいので二人一組で車に乗せる。

 

午前中に仕上げたものをクリーニング工場に持っていき、新たにクリーニングされたものを持って帰る。

 

納品に出発して1時間後、カゴいっぱいのウエスを台車に乗せて作業室まで運ぶ。

 

こちらも台車を押す人とカゴが倒れないように支える人と二人一組で運ぶ。

 

積み下ろし作業横の庭に咲くツバキ。

 

鉢植えをやめて、庭に植え替えてから3~4年たって花がついた。

 

広島ブログ

自由活動 桜 侘助ツバキ

森の工房AMAの庭のツバキが開花した。

 

侘助(わびすけ)ツバキで色は白。

 

こちらではピンク色の桜が開花。森の工房みみずく(生活介護)の自由活動で、うすい色紙を使って桜の花を作る。

 

4月に行われる花見で皆さんにお披露目する。

 

広島ブログ

限定パンの成型 自治会 テッポウユリ

森の工房あやめ(就労継続支援B型)のパン工房の様子。今日はcafeさくら限定のグラタンパンを焼く日。丸い生地を伸ばし、

 

グラタンの具をのせ、

 

具がはみ出さないように包む。

 

カップに入れて、発酵させる。

 

焼きあがって、ドライパセリを中央にふりかけたら完成。

 

午後は利用者による自治会を開催。あやめとさくら(森の工房やの就労継続支援B型)と合同で行った。

 

森の工房AMAの玄関前に黄色いテッポウユリが咲いた。

 

*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2023年3月のブルーベリー農園その2」を掲載していますのでこちらもご覧ください。

 

広島ブログ

広島ブログ