広島ブログ

マツダスタジアム → 『わがまち魅力発信隊』へ参加 屋上のブルーベリー

6月7日(金)

広島東洋カープマツダスタジアム内で開催されるイベント「わがまち魅力発信隊※」へ参加した。

 

この日はカープ対ロッテの交流戦。安芸区と佐伯区がわがまち魅力発信隊としてPRブースを設置。今回は安芸区矢野にある「見ぬ友と心結ぶのろしリレー実行委員会」からお声掛けをいただいて参加することとなった。

 

安芸の郷はcafeさくらで販売しているブルーベリージュースを約430杯分用意。

 

天気も良く気温も高かったので開始早々からたくさんご注文をいただいて、

 

6回の裏で準備した430杯が完売。たくさんのお客さんに安芸の郷のブルーベリーがアピールできた。試合も勝って、大瀬良投手がノーヒットノーランを達成した。おめでとう!

 

※「わがまち魅力発信隊」

マツダスタジアム内で「わがまち」の魅力をパンフレット、チラシ、カープコラボグッズの配布やイベントブースでの特産品の販売を通して広く情報発信していただくイベントです。(カープHPより抜粋

 

森の工房AMAの屋上で育てている晩生のブルーベリー。実が膨らんできた。

 

遊フォト63 6月7日の豊栄町のブルーベリー農園

ブルーベリー畑、アジサイ

1列で17本あるブルーベリーの剪定がすんだら枝を片付け防草シートを敷いて一区切りできる。日中の気温は27度まで上がった。夕方5時になってもまだ明るい。

 

花壇のヤマアジサイが地味に咲きだした。

 

*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2024年6月のブルーベリー農園その1」を掲載していますのでこちらもご覧ください。

 

広島ブログ

広島ブログ