広島ブログ

エアコンを入れる ブルーベリージュレの包装やマドレーヌ

今日は朝から日差しが強く、日中は30度まで気温が上昇。

 

室内も28度を超えてきたので、熱中症対策のため窓を閉めてエアコンを入れた。

 

森の工房みみずく(就労継続支援B型)の食品班は贈答用のブルーベリージュレの包装に追われる。ブルーベリーの絵柄が入ったオリジナルの包装紙を使う。

 

隣りの作業テーブルでは包装袋を準備して待機。

 

焼きあがったマドレーヌが冷めるまで待つ。

 

お昼前。森の工房AMAの玄関では外部販売に向かうため、パンやクッキーなどを車に積み込んで坂町にある「パレアモア広島」にお邪魔した。

 

遊フォト67 6月11日の豊栄町のブルーベリー農園

ヘアリーベッチタチアオイ

ブルーベリーの木に絡んで咲いている花はヘアリーベッチ。緑肥用で昨秋種をまいたものだが、畑になじんでいるのか元気。

 

農園の近くの庭に咲くタチアオイ

 

広島ブログ

広島ブログ