広島ブログ

風景

覗き見る作業風景 ホスタ

森の工房AMAのデッキから作業室を覗く。クッション材に入れる新聞紙丸めをしている。(森の工房みみずく・生活介護かえで班) ドアのガラス越しに卵を割っているのが見える。 容器に卵の卵黄と卵白を別々に分けて集める作業。(森の工房みみずく・就労継続支…

イチジクを切る作業 森の工房AMAのヒラドツツジ

森の工房あやめのパン工房の作業。これからパンに入れる乾燥したイチジクを切る。包丁の置き方も作法があり職員の指示通りに置く。 ぬるま湯で戻して水切りしたイチジクを職員が切って見せる。 つづいて利用者の番。イチジクを取って、 慎重に切っていく。 …

雨でも外で過ごす 苗づくり 白のツバキ開花

2018年3月16日(金) 雨の日のいつもの風景。昼休み、気温も10度くらいで低い。それでも外で過ごす利用者。 三々五々ベンチで新聞を見たり雑談して過ごす。(第2森の工房AMA) 同じ場所でブルーベリーの挿し木の土づくりをボランティアグループ「みのり会…

2018年元旦 船越、岩滝山あたり

2018年1月1日(月) 安芸区船越の岩滝山周辺の風景から。 落柿。この町ではジュクシガキといって熟したら甘い。 白く輝くのがハゼの実。蝋の原料にもなる。 墓所からの森の工房AMAのあるあたりの遠景。真ん中山すそなのだが・・・。 墓所に植えられた水仙も…

シオカラトンボ、出勤簿、子ども、作業風景、ツキミソウ

2017年9月6日(水) 第2森の工房AMAの朝のラジオ体操の時庭にシオカラトンボのオスが、カメラを近づけると飛び石づたいのように飛んでいっては止まることを繰り返していた。 森の工房やの・生活介護オリーブ班の作業はじめは利用者が集まって出勤簿に捺印。 …

クワガタ、作業の様子、シャキッとなったブルーベリー

2017年6月8日(木) プラポットのブルーベリーの苗木の草取りをしていたらポットの下に虫が。すぐそばの森の工房やの・生活介護もくれん班の利用者の虫好きの利用者に写真を見せると「多分クワガタのメスだと思います」との回答。じっとして動かない。ポットをそ…

おりづる回収と作業服の積み下ろしとジャーマンアイリス

2017年5月1日(月) 全国からたくさんの千羽鶴が平和公園のとくに原爆の子の像に寄せられる。このおりづるが再生紙として活用されるようになり、市内の障害者の事業所で再生紙として使えない色の紙を選別する作業が行われている。森の工房あやめもこの運動に…

安芸の郷の花見2017年

2017年4月8日(土) 一日中霧雨でやむなく花見は第2森の工房AMAの食堂にヤマザクラを飾って行う。 受付風景。 まずは弁当を食べる。 利用者の手形をサクラの花びらにして華やかさを演出。 参加者全員が自己紹介。 利用者が家族を紹介するとき両親の年齢を言…

防鳥ネット整理、昼休み、ジャーマンアイリスの植込みとコオロギ

2016年9月16日(金) 第2森の工房AMAの隣のグランドで防鳥ネットを広げてたたむ作業を行った。このネットは森の工房AMAの屋上のブルーベリー園のもので、取り外す時にぐちゃぐちゃにしてしまったので前後をしっかりわかるようにたたむ必要からこの作業風景に…

ブルーベリーコーラス隊練習と2012年のブルーベリーまつりのワンショット

2016年7月25日(月) 森の工房AMAで昼休みに7月30日に行われるブルーベリーまつりに向けた利用者のブルーベリーコーラス隊全員のリハーサルがつづく。 手にはボンボンを持ちそれは赤、黄色などの色違いで列をまとめていくので、配り、列の位置を確認したり、…

ブルーベリー農園の様子121 東広島市豊栄町

2015年10月17日(土) 10月13日までは秋の剪定を続けた。枝の処理は後回しにしていたので枝の片づけを行う。畑や、 山の枝を集めていく。 山では斜面に集めておくが、畑の枝は野焼きする。 9月中に切った枝からは花芽がのぞいてくれた。 一週間前の17日帰り…

みみずく・やのの研修旅行あれこれと赤とんぼ

2015年9月30日(水) 9月11〜12日に研修旅行(第1便)に行った時の写真がみみずく・生活介護かえで班の掲示板に貼り出された。しばらくみてから職員の支援を得ながら希望する写真を選ぶ。 第2便の研修旅行(9月25〜26日)で見かけたいくつかの風景。 ①しまなみ…

広島ブログ