2017年4月1日(土)
府中町の役場から
川を挟んだ向かい側のくすのきプラザで、府中町制施行80周年記念式典が行われた。
安芸の郷も式典に出席して80周年を祝う。最初に佐藤信治町長の挨拶。
式典の最後に県立安芸府中高校書道部の皆さんによるパフォーマンス「お祝い大書」が行われ作品が掲げられた。
会場の大アリーナの壁に新しい府中町のロゴマークの入った記者会見用のバックパネルもお披露目。
ロビーには今昔写真展も展示されていた。
府中町は人口が52000人で町制での国内最大の町。おじいさん、おばあさんが子育てを支援するとプラチナ保育手当が支給されるなど福祉に力を入れている町。この町から安芸の郷にも利用者が通所しており毎日送迎車両を運行している。