広島ブログ

合同班研修 → 森の工房やの編 カップ麺やホットドック作り、ゲームなど

いつもは作業班ごとで行う班研修を、今回は合同で班研修を開催した。ゲームなどを通して他の作業班の人たちと交流を深める。

 

巨大ジェンガや、

 

DVD鑑賞など楽しんだ。

 

今回の研修のメインは、自分でカップ麺とホットドックを作って昼食で食べるというもの。カップ麺は事前に何味が良いかアンケートを取って自分の食べたいカップ麺を選んでもらった。

 

カップ麺にお湯を入れる。中には作ったことがない人や食べたことがない人もいて職員がサポートする。

 

ラーメンが出来上がるまでの間、パンにキャベツとウインナーを挟んでホットドックを作る。ホットドックのパンは昨日森の工房あやめで作ったて納品したドックパン。

 

カップ麺とホットドックの出来上がり。

 

ホットドックをガブリ!

 

カップ麺もオイシイ!

 

食後にはブルーベリーがたっぷり入ったデザートをいただいて、合同班研修は無事に終了した。

 

遊フォト70 6月12日の豊栄町のブルーベリー農園。安芸の郷にブルーベリーを納品できるのはあと1ケ月あまり先

里山、ブルーベリーの実

田んぼの向こうの緩やかな斜面が里山のブルーベリー園。

 

早生のブルーベリーのダローは実がふくらむと表面がごつごつしてくる。薄緑色の実の表面にちょっとだけ青色がのっている。

 

*本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2024年6月のブルーベリー農園その2」を掲載していますのでこちらもご覧ください。

 

広島ブログ

広島ブログ