いよいよ明日に迫った「あきのそらまつり」。
午前中、森の工房AMAの庭にステージ観客用のイスを並べ、拭き掃除を行う。(森の工房みみずく生活介護なつめ班)
森の工房あやめ(就労継続支援B型)の「パン工房」ではパンの成形に忙しい。通常時の3倍の量をこなしていく。
森の工房みみずく(就労継続支援B型)の「ぶるーべりー班」はロールケーキの仕上げ中。明日は数種類のケーキをたくさんご用意。
午後。青空の中、あきのそらコーラス隊の最後の合同練習。気合が入る。
森の工房やの(生活介護)の「オリーブ班」ではボランティアグループ「みのり会」さんがブルーベリーの苗木の準備を協働。感謝。
15時過ぎ。利用者さんを見送り、職員は会場の設営準備を始める。
◇イベント名:『第3回あきのそらまつり ~ひろがれ あき色 AMAの色~ 』
◇日時:10月11日(土) 10時00分~14時00分(ラストオーダー13時30分)※雨天決行
◇場所:社会福祉法人 安芸の郷(森の工房AMA、第2森の工房AMA)※駐車場有(第2森の工房AMA隣り矢野東グラウンド)
本日の給食。マグロのメンチカツ&チキンナゲット、ほうれん草の胡麻和え。
遊フォト550 10月9日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園
10月に入ってからセイタカアワダチソウが黄色い花を咲かせだした。
農園の隣の大豆畑全体に茂っているマルバルコウソウの花が満開状態。
9日からは里山東側のブルーベリー園の茂りすぎた枝の剪定と草刈り作業をスタート。