森の工房AMAの庭の西洋ツバキが咲き始めた。
21日はお月様が地球に一番近くに来る日だったが、今朝の日の出前西に大きな丸い月を見ることができた。やっぱりいつもより大きく見えた。
森の工房みみずく・生活介護かえで班の窓は朝の日が入ってくるのでロールスクリーンを下して作業する。日差しが少しずつ強くなっているのが実感できる。
海田町三迫のブルーベリー園の選定作業。作業中に出た根のついたシュートを4本先週植えたままにしていたので酸性調整のための硫黄の粉をコップ1杯と油粕2杯を撒き、鉋屑でマルチングして整えた。
上の小さい畑のブルーベリーの剪定が終わった。大きくなってきたので思ったより時間がかかった。午後から下の大きな畑の剪定にとりかかった。
上の畑にいつもいるジョウビタキが今日も来ていた。下の畑には来ないかもしれない。