森の工房みみずく・生活介護で27日から6月11日まで3名の実習生が利用者の支援を学ぶために実務についた。28日午後からは自己紹介と3人の実習生にモデルになってもらって
絵を描いた。
3人それぞれ作業ごとに分かれた。ボール洗浄のグループでは利用者も一緒に洗うのが楽しそうな様子。
昼休みに庭でバドミントンの相手になってもらう。実習生が来ると庭での遊びが増える。
利用者の帰った後の作業場でレポート作成。
27日に強制不妊手術を強制された被害に対する仙台地裁の判決が出た。内容は、強制不妊は違憲、賠償請求は棄却(20年で賠償請求権が消滅するため)。森の工房やの・生活介護くるみ班の作業予定の白板に一部利用者のSさんが毎日のニュースをチョイスして記入するSTimesにも今朝このニュースが書かれた。彼らも深い関心を持っている。