広島ブログ

出店・瀬野と船越の公民館まつり

2011年11月6日(日)


瀬野の公民館まつりは5日と6日。朝から小雨模様だが、子ども連れの親子が大勢参加している。瀬野川沿いにある瀬野小学校のすぐそばにある。ちょっと高台の場所だ。


入り口左側のテントが販売ブース。AMAは6日のみ出店させて頂いた。手前は餅つきの即売。その次のテントがAMAの店。公民館から歩いて5分のところにあった安芸の郷の前身の共同作業所みみずくが瀬野で開所したのが1998年、5年間この地でお世話になった。


2階のホールの入り口。展示してあるこどもたちの作成した作品がかわいい。


ホールでは芸能発表会。公民館の色々なサークルが出演。左側が窓なので明るい。


船越公民館も5日、6日がふるさとまつりでAMAは2日間出店。1986年安芸の郷の前身安芸共同作業所時代からのお付き合い。公民館の後ろが船越小学校。左後ろが船越幼稚園でその後ろが17年間お世話になった安芸共同作業所のあったところ。あやめ作業所もJRの線路の向こうの船越南に1998年に開所して10年間お世話になった。安芸の郷のふるさとの町。


AMAの商品でこの絵雑巾は、安芸共同作業所時代からの商品でいまでは多様な絵柄があって大人も子どもたちにも人気だ。4〜5人連れの子どもたちのお客さん。「家族のみやげに買う」「何年生」「5年生」「クラブは」「囲碁、将棋クラブ」。最近囲碁や将棋が子どもたちに流行っているらしい。何人かがお買い上げ。


場所は毎回2階の広い通路で開店。紅白幕の後ろは吹き抜けとなっていて明るい。


吹き抜けの空間の1階では喫茶ルームを設えている。それぞれの出番の前後で一息入れる方で賑わっている。5日には歌声喫茶風生演奏もあった。AMA製クッキーとセットで150円。


大ホールの体育館では「芸能発表会」。ここでも公民館の各サークルが出演。ここは暗めの会場設定。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

出店の準備その2 秋のバラ・サラバンド開花

2011年11月4日(金)


5日と6日の土日で3箇所出店。5日、6日は船越公民館のふるさとまつり、5日の呉特別支援学校のバザー、6日の瀬野公民館まつりと続く。みみずくの食品班も総がかりでお菓子作り。


午前中までに焼き上げたお菓子を午後は袋詰め。クッキーとパウンドケーキに分かれてひたすら作業。


あやめでもパンを大量に焼き上げ午後から袋詰め。明日も職員が出勤して6日向けのパンを焼く。どちらもAMA開所以来の定番商品なのでお待ち兼ねのお客さんが多い。


みみずくのブルーベリージャム杉箱3個入りの注文が入ったので食品班で梱包。


その杉箱の材料の杉板を大量に購入したので、車から地下の通路に保管のため運搬作業。生木なので重い。


南側の庭のバラ・サラバンドが数輪開花。秋は本来の色合いと違うが、これは春と同じ色合いだ。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

ペットボトルキャップ納品 みみずく研修旅行写真注文とブルーベリーの紅葉

2011年11月1日(火)


あやめでは、夏から秋まで貯まったペットボトルのキャップを宇品に納品。全部で19袋あった。地域の皆さんからの協力があってこそ。ワクチンの購入資金になる。


みみずくでは、9月の研修旅行の写真の申込を各班で作業中の合間をぬって行う。メモと鉛筆を各自が持って。


模造紙に貼りつけた写真は地下の会議室に展示してある。


この日の午後は食品班が選ぶ番。職員に手伝ってもらい選んだり。


利用者同士で選んだり。


一人で選んだり。


屋上のブルーベリーで北部ハイブッシュ系のダローが1本ある。紅葉は種類でいろいろ変化がる。AMAのご縁でブルーベリー栽培を始めた人の声「ブルーベリーは秋の紅葉も楽しめるし育ててみると一年中おもしろい」そうだ。ソノトオリデス。もっと広げたい。


一番赤い葉を撮影。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

出店・矢野と中野の公民館まつり

2011年10月30日(日)


安芸区内の公民館まつりがスタート。30日の日曜日は矢野と中野のまつり。AMAも出店して商品販売に努める。
あいにくの雨。秋雨は初秋だし、時雨は晩秋だし、降り方が強かったり弱かったりの雨で村雨か。
矢野の公民館のAMAの出店はテント。左隅がAMA。手前の道路は昔からの熊野町に上がる道。屋根すれすれにバスが通っていたが、新道に役目を譲った。


AMAの店構え。矢野のくみ木作業所がお隣さん。


体育館では芸能発表。公民館のいろいろなグループがこの日は発表する。


紅白の幕を張った館内。お客さんも贔屓の演技を声援。「大正琴の先生が出演するので見にきました」という方も。館内の後半分が食堂。うどんのいい香りが漂う。


中野のまつり会場入口。入口右にAMAの店がある。建物の前の道路は旧山陽道瀬野川を挟んで今も国道2号線とこの道路がこの町の主要道路。


AMAの販売ブース。後の部屋は安芸区役所の中野出張所。


2階のホールでは演芸発表会を開催。地域の方のユーモアあふれる司会で会場もなごやかムード。舞台左の袖から歌い手さんが登場する。


古本市が2階通路に設けられていた。20円が10円に値下げの表示。収益は東日本大震災寄付とある。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

出店の準備 屋上ブルーベリーの秋模様

2011年10月28日(金)


先週の22日の海田町福祉センターへの出店から11月にかけて出店が目白押し。30日が安芸区の中野、矢野公民館まつりで出店。他に幼稚園への委託販売出店もある。商品づくりに追われて、例えば紙屋町シャレオの「ふれ愛プラザ」へのあやめのパンの納品はお休みせざるを得ない状況。それでもいつもよりたくさんのパンを焼く。


焼きあがったパンの包装でシールもたくさん必要。マチガエナイヨウニ。


みみずくでもパウンドケーキやマフィン、クッキーをたくさん焼く。来週はもっとたくさんの出店がある。イゾガシイが地域のみなさんがお待ちかねなのでガンバル。


下の忙しさに比べて屋上のブルーベリーは穏やかな日々を重ねている。ブルーベリーの紅葉も錦秋とまではいかないがすこしづつ赤色を増す。


一箇所、左右のブルーベリーの間に蜘蛛が巣を張っている。逆光でみると色々な虫が光る糸に絡めとられている。


知識不足で蜘蛛の名前は不明だがジョロウグモに似ている。しかし、静か。後の山は海田町の日の浦山。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

みみずくの利用者の絵 販売チラシの表紙と芸術クラブの絵とツワブキの開花

2011年10月27日(木)

みみずく、あやめでは毎年中元と歳暮シーズンに地域、職場にお願いして商品販売を展開している。加盟している「きょうされん」のチラシや、AMA独自のチラシを同封して職員が手分けしてお願いに回っている。夏はあやめ、冬はみみずくが担当となっている。みみずくの利用者にお願いして絵と文字を書いたものに職員がレイアウトして表紙にしている。11月中旬締切で、12月に納品する。多くの方に協力頂いている。


みみずくの利用者の絵というと、10月のクラブ活動で芸術クラブは研修旅行の思い出をテーマに絵を描いた。ほとんどの利用者が境港のゲゲゲの鬼太郎に関する絵を描いた。工芸班の通路に展示している。


鬼太郎のアップの絵。


鬼太郎に目玉おやじねずみ男。とても家族的。

庭のツワブキが咲き始めた。手前右のヒガンバナはもう葉がしっかり展開。


ツワブキの黄色い色は春のほかの黄色い花々と違って澄んだ空気感がある。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

毎月25日は給料日 ゼッケン姿のお客様と山野草・ホトトギス開花

2011年10月25日(火)


AMAの隣の敷地は広島市の運動公園があるが、今日は地域のゲートボール大会が開かれていた。背中にゼッケン姿で選手の方が昼食休憩時に来所。焼きあがっていたAMAのパンを購入して頂いた。


みみずくもあやめも職員も今日は給料日。みみずくの利用者はビニールの袋が配られる。中には給料明細や領収書のほかに毎月発行の「安芸の郷通信」が入っている。


早速通信に見入るリサイクル班の利用者。あやめとみみずくの研修旅行の写真が掲載されている。このような写真はみんなに人気がある。


10月になっても26度近くになる日も多い今年の秋。それでも山野草ホトトギスは花を咲かせる。エレベーター横に飾る。


まだらな模様の花柄で味わい深い花。秋は深まりを感じさせてくれる。


広島ブログ←訪問された方は、クリックをお願いします!

広島ブログ