第2森の工房AMAの昼の散歩。
散歩の間を縫って台車に積んだブルーベリーの苗木が運ばれる。今日福富町の道の駅「湖畔の里福富」にブルーベリーの苗木を納品して売れ残った苗木を持ち帰りまた元気に育てる。月2回苗木の交換を行って鮮度のいい苗木販売を心がけている。担当は森の工房やの・生活介護オリーブ班。
この後午後からはボランティアグループ「みのり会」のみなさんとブルーベリーの苗木の鉢ましの植替え。
夏中手のつかなかったブルーベリー苗木に草がいっぱい状態。ポットから抜いて底にびっしり伸びた根をむしる。
むしると土が落ちるのでトロ箱の上で作業する。このあと一回り大きいポットに植え替える。あともう少しとなった。植替えが終わると3月に挿した挿し木苗の鉢上げが待っている。