9月28日(火)ブルーベリーの苗木の剪定作業。
昨年挿し木した木を鉢上げしてから枝が乱雑に伸びているので剪定をした。元気に伸びた枝を残し足元のひ弱い枝を切って足元をすっきりさせる。そして写真のように挿し木したままの先端部分が長いものを斜めにカットする。
今年の春にカットした枝。新しく出た枝の付け根から下に向かって斜めに切ると木の皮の部分が盛り上がってきて切った箇所の修復を木自身が行う。
剪定したときに出た成長の悪い鉢を処分する。カナブンの幼虫が根を食っている木や枯れたものなどがある。
今日の東広島市豊栄町のブルーベリー園。9月が暑いためかヒコバエもまだ伸びている。
晩生のブルーベリーの実がまだ少し残っている。枝ごと切って実をとりcafeさくらのブルーベリージュースなどに利用している。甘味が強く、秋の味覚が楽しめる。