広島ブログ

連休前 第2森の工房AMAの様子

7月12日(金)

明日から3連休だが、普段と変わらない様子の作業場。緩衝材(パッキン)の新聞紙を丸める。(森の工房やの生活介護「オリーブ班」)

 

この日はボランティアグループ「みのり会」さんの出勤日で、作業服の袖にゴムを通す作業を協働。

 

「もくれん班」では、緩衝材(パッキン)の新聞紙丸めと盆灯ろう作り。

 

「くるみ班」では、初盆用の盆灯ろうの製作準備に取り掛かる。

 

「さくら」(森の工房やの就労継続支援B型)では剪定したブルーベリーの枝からブルーベリーを摘み取る。

 

cafeさくらでは連休明けのスイーツの準備。コーヒーシフォンケーキを作る。

 

第2森の工房AMAの庭に咲いたキキョウ。

 

遊フォト99 7月13日の豊栄町のブルーベリー農園

ミニスイレン、ブルーベリーの実

農園の庭の池のミニスイレンが開花。

 

晩生のラビットアイ系のブルーベリーの実。たくさん結実して中には青くなった実もあるがおいしくなるのはもう少し先。

 

広島ブログ

広島ブログ