午前中。パン工房では焼き上がったリュスティックのパンやピストーレ、バタールが並ぶ。
こちらはリュスティックと同じ生地で作ったロールパン。生地が同じでも形が違えば味や食感が変わってくるので面白い。
あんぱんの成形。今日はそごう広島店で開催されている『ふれあいマルシェ』への納品が最終回。開催中、4回納品したが全て即完売だそうでうれしい。
14時前。今日は森の工房AMAと
火元の作業場の職員は、それぞれで119番に電話して通報訓練も実施した。森の工房AMAの様子。
第2森の工房AMAの様子。
避難訓練後、第2森の工房AMAは裏山が崩れて土砂災害の危険性がある場所なので、森の工房AMAへ避難する訓練も実施した。
本日の給食。しょうが焼き丼、みそ汁。
遊フォト417 5月29日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園
ヒコバエ、アザミ
里山西のブルーベリー園の地べたはブルーベリーの根が四方八方に伸びてその先からヒコバエが顔を出す。1時間ばかり草刈りでこのヒコバエも刈っていった。
同じ場所でアザミがあちこちで咲いている。