
午前中。南区出島にある広島市立広島特別支援学校へ出店販売。(森の工房やの生活介護「もくれん班」)

安芸の郷で作っているブルーベリージャムやクッキー、木工製品などの工芸品を販売した。利用者さんが中心となって接客や商品説明などを行った。

連休明けの今日は火曜日なので、生活介護は午後か自由活動。モルックとボーリングをフュージョンした競技をスポーツクラブで行った。

2つのチーム対抗戦で行い、こちらはチームBB(ブルーベリー)で円陣を組んで、

「勝つぞー!」と気合を入れる。

トップバッターが緊張の第一投目。

6本中半分の3本を倒した。一人一投で、合計で何本倒せるか両チーム白熱したゲームを展開した。

森の工房AMA屋上のブルーベリーの様子。まだピンク色で色がついてないブルーベリーがちらほら。26日(土)には1回目のオープンファームがここで開催される予定で、本日から事前予約※を開始した。当日参加もできますので詳しくはホームページ特設サイトでご確認を。
※事前予約は定員に達したので締め切りました。

本日の給食。冷しゃぶうどん、おむすび、シューマイ。
遊フォト470 7月18日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園2
ヒオウギズイセンの花

里山のブルーベリー園のワイヤーメッシュの柵に沿って咲くヒオウギズイセン。
