
7月17日(木)
森の工房みみずく(生活介護)の午後からの自由活動は創作活動で、実習中の学生さんが企画した「あさがお」作り。作り方の説明も大きな模造紙で作り、

各テーブルを説明して回っていく。

大中小、様々な大きさや

色を使って作っていく。

作り方を覚えると、どんどんと出来上がっていく。

完成して展示された「あさがお」。季節感もあって、楽しく創作できた。
遊フォト469 7月20日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園
摘み取りの援農者来園

摘み取りのため来園した援農の皆さん。暑い中休憩をはさんで3回も収穫作業を行ない、10キロを超える実を森の工房みみずくに納品できた。

晩生のブルーベリーは今はウッダードという品種がメインだが、写真のパウダーブルーも甘みが増しておいしくなってきた。
