広島ブログ

7日(木)の自由活動 ぶるーべりー班はクッキー生地を作る

8月7日(木)

森の工房やの(生活介護)の「くるみ班」は自治会が終わって自由活動。この日はラジオの生放送に出演する日で、視聴までの時間を使って単語遊びを行った。

 

紙コップの裏にひらがなやカタカナが一文字ずつ書いてあり、組み合わせて単語を作る。

 

「ようかん」「たいやき」

 

「きンとうン」(筋斗雲)

 

森の工房みみずく(就労継続支援B型)の「ぶるーべりー班」はクッキーの生地作り。

 

レモンクッキーは四角い形で作るので、生地を棒状に伸ばして、

 

型に入れて、

 

上からグッと押さえる。

 

型から取り出すと四角い生地の出来上がり。

 

遊フォト489 8月9日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園

援農、カクトラノオ

摘み取りの援農に知人のグループと安芸の郷の職員のグループが来園。気温も29度で4時過ぎには26度くらいになっていたので農作業は暑さを感じることはなかった。

 

農園の花壇にカクトラノオの初花がお目見え。

 

広島ブログ

広島ブログ