広島ブログ

cafeさくら → 水曜日は「ブルーベリーミルクフランスの日」 

cafeさくらの開店前。クリスマスの飾り付けが進む。

 

店内のイスにはトナカイやサンタのチェアカバー。

 

入口ドアには雪だるまがお出迎え。

 

午後1時のパン工房ではミルクフランス用のパンが焼き上がった。

 

毎週水曜日はブルーベリーミルクフランスの日なので、パン工房からパンが納品された後、パンをカットして自家製のブルーベリークリームを絞る。

 

午後2時には全てのパンにクリームを挟んで店頭に並ぶ。

 

第2森の工房AMAの食堂のツリー。AMAのツリーと比べると金色の飾りが多い。

 

本日の給食。サバの香味ソースかけ、ピーマンとちくわのきんぴら。

 

遊フォト247  12月10日の東広島市豊栄町のブルーベリー農園

失敗、完了、出会い

失敗。10日の帰りに野焼きの熾火の中においてみたサツマイモを今朝出してみると焼けるどころか炭になってしまっていた。

 

終了。里山の西側のブルーベリー園で防獣柵の上につけて鹿対策をしていた防獣ネットはこの数年被害がないので撤去する作業を続けていたがこの日に終了した。

 

出会い。エゴノキの枝にとまるヤマガラ

 

広島ブログ

広島ブログ